「日記・コラム・つぶやき」カテゴリーアーカイブ

掛け布団

 朝方はめっきり寒くなってしまった今日この頃、なかなか掛け布団を日干しできる時間がなく、昨日までは毛布だけでしのいでいました。流石にこのままだと風邪をひいてしまうだろうということで、仕方なく掛け布団を布団乾燥機でかけてから使うことにしました。この土日が晴天ならばその時に干すことが出来るのですが、予報では雨のようですし…。

WILLCOM WS003SH

WILLCOM WS003SH

 スマートフォンの発表がありました。サイズ的にはNR70と同じ位で厚みは+PEGA-CF70という感じです。これだとNR70と京ぽんを一つにまとめることが出来そうだと思ったのですが、冷静に考えてみると電話として持ち歩くにはちょっと大きすぎ、OSもPalmOSではなくMicrosoft謹製ということで、もう少しコンパクトなPalmOS搭載のが出るまで待ったほうがよさそうです。

カンガル犬

 「世界最強の牧羊犬」というキャッチコピーに引きつけられ、普段は見ない世界ウルルン滞在記を見ました。カンガル犬は体高80cmで立ち上がると180cmにもなるということで、流石に実物を目の前にしたら怖くてさわるどころか近づくことも出来なさそうな感じでした。あれから見たら我が家の大型ボーダーコリーのルーク(26kg)も小型犬に見えてきそうです。

県ジュニアオリンピック

 雨が降る中、娘2号の県ジュニアオリンピックで五福競技場まで行ってました。午前の走り幅跳びを見た後、娘1号を迎えに高校まで行き、昼を食べた後で娘1号を家に降ろしてから再びリレーを見るために五福競技場まで向かいました。娘2号が言うには、走り幅跳びはいつもと違う向きになっていたために思った通りの跳躍が出来ずに決勝まで残れず、リレーの方も走者順を変えたことによりバトントスがうまくいかず、こちらも予選落ちしてしまったようです。幅跳びは学校での練習では決勝まで残れそうな記録が出ていたようですし、リレーも走者順を戻せばそれなりの記録は期待できそうなので、来年の春以降に期待したいと思います。

結婚記念日

 何年かぶり(多分3年ぶり?)に結婚記念日が休日となりました。とは言うものの午前中は仕事に出て、結構忙しかったりしていました。娘2号が寿司を食べたいと言っていたらしいので、記念日にかこつけていつもの祭りばやし大泉店に向かいました。3連休最終日の夜と言うことで混雑を予想して17:30頃には到着したのですが、既にボックス席は満席でカウンター席はすぐに座れると言うことで、カウンター席に座ることになりました。結構な枚数の皿が積み重なりましたが、(110円皿で攻め続けた自分の努力もあり)思ったよりも支払額はいかなかったようでした(500円の無料券もちゃんと持って行ってました)。

ジンギスカン

 天気が良かったので、お昼は庭でジンギスカン(ラム肉でのバーベキュー)をやりました。ちょっと炭の量が少なく火力が弱かった感がありましたが、4人で1kgのラム肉を平らげてしまいました。

童謡フェスティバル

 娘1号が全国童謡唱歌サミットの童謡フェスティバルに出るというので、オーバードホールまで行ってきました。娘1号は出番が終わればフリーになったのですが、観客席(4階の最前列)に陣取ってしまったためにすぐに出ることは出来ず、かといって休憩時間が入るであろう第一部終了までは結構時間がありそうだったため、なんとか途中で抜け出すことに成功しました。それにしても、4階の最前列だと座っている人の前を通るときに間違って落っこちてしまうのではないかと一瞬不安がよぎってしまいました。