「日記・コラム・つぶやき」カテゴリーアーカイブ

合唱コンクール

 娘2号の中学の合唱コンクール。仕事が入っていたため見られないかと思っていましたが、なんとか娘2号のクラスの合唱まで見てから一路職場へ。そういえば、去年の娘1号が中3のときにも同じように、娘1号の出番が終わってからあわてて職場へ向かったような記憶が…。

お休み

 土曜日の宿直の代休と言うことで、今日はお休みです。GEOのレンタル半額キャンペーンに登録してあったので、CD4枚(宇多田、陽水、さだ×2)とDVD(レイ)を借りてきたり、Toast7のfit-to-DVDの機能を試してみたり、午後にはルークと公園で遊んだりして一日を過ごしました。
 日本では千葉ロッテが、アメリカではホワイトソックスがどちらも4連勝で優勝したようです。なんか自分の中では今ひとつ盛り上がりませんでした。

パンダbaby

 近所にパンダbabyというお店が出来ていました。最初、看板だけ見ても何の店かわからなかったのですが、パンダ焼きのお店でした。一箱に6個入っていてそれぞれ別々の味(アンコ、カスタード、ウインナーなど)で300円ということ(バラ売りは無いらしい)で、結構おいしくてかみさんは特にお気に入りになった模様。以前にケーキ屋があっていつの間にか無くなってしまっていた所だけに、いつか撤退してしまわないかと心配です。

ディープインパクト

 なにやらディープインパクトが無敗のまま三冠を制したとか。単勝で1.0倍という信じられないオッズだったとうことで、1.1倍ならば1万円で千円のもうけになるのに1.0倍だったらばただ出し入れしただけになってしまいます。最近口座残金がわずかのため買っていないのですが、冬ボーナスが出たらそっちの口座に少しだけでも入れて楽しみたいと思う今日この頃。

掛け布団

 朝方はめっきり寒くなってしまった今日この頃、なかなか掛け布団を日干しできる時間がなく、昨日までは毛布だけでしのいでいました。流石にこのままだと風邪をひいてしまうだろうということで、仕方なく掛け布団を布団乾燥機でかけてから使うことにしました。この土日が晴天ならばその時に干すことが出来るのですが、予報では雨のようですし…。

WILLCOM WS003SH

WILLCOM WS003SH

 スマートフォンの発表がありました。サイズ的にはNR70と同じ位で厚みは+PEGA-CF70という感じです。これだとNR70と京ぽんを一つにまとめることが出来そうだと思ったのですが、冷静に考えてみると電話として持ち歩くにはちょっと大きすぎ、OSもPalmOSではなくMicrosoft謹製ということで、もう少しコンパクトなPalmOS搭載のが出るまで待ったほうがよさそうです。

カンガル犬

 「世界最強の牧羊犬」というキャッチコピーに引きつけられ、普段は見ない世界ウルルン滞在記を見ました。カンガル犬は体高80cmで立ち上がると180cmにもなるということで、流石に実物を目の前にしたら怖くてさわるどころか近づくことも出来なさそうな感じでした。あれから見たら我が家の大型ボーダーコリーのルーク(26kg)も小型犬に見えてきそうです。