ばあちゃんちから我が家に電話しても繋がらないと、かみさんのPHSに電話がありました。確かに自分のPHSから電話してみても繋がりません。この間世間を騒がせていたひかり電話の不通問題がちらりと頭をよぎりました。VoIPアダプタを見ても特に異常を示してはいなかったのですが、着信履歴を見てみると確かに「着信中止」となっていました。とりあえずVoIPアダプタを再起動させてみたのですが、しばらくしてから無事繋がるようになりました。再起動後のログを見ると再起動後にファームウェアの更新をしていたようで、この辺が何か影響していたのかも知れません。
「サーバー構築・インターネット環境」カテゴリーアーカイブ
スパム対策
最近mac.comの方にもスパムメールが届くようになってきました。以前は.macの方でスパムフィルターをかけていたように記憶しているのですが、最近は違うようです。というわけで、今までmac.com以外のアドレスはgmail.comにいったん転送させてからスパムフィルターにかけてmac.comに転送させていたのですが、gmailからの転送をやめ、mac.comからgmail.comの方に転送させて、gmail.comからpopでメールを受信することにしました。
ひかり電話&IP(050)電話
WebCasterV110をハブとして使うのをまずあきらめて、CTUからハブ(昔使ってたルータをハブとして使用)経由でLANケーブルを繋ぎ、無線LANの許可してあるMACアドレスを抜き出しておいて、V110をリセットしました。「V110をフレッツ・光プレミアムでご利用のお客様へ」を参考にして、192.168.1.1にアクセスし初期パスワードを設定→アダプタモードで再起動→192.168.100.1にアクセスし直してから@nifty経由でIP電話の設定を行いました。これでひかり電話とIP(050)電話の共存ができるようになりました。後は無線LANの設定で先ほど抜き出したMACアドレスを登録して再起動することで今まで繋がっていた無線LANも使えるようになりました。ちなみにV110に直接繋いだ時には192.168.100.xが割り当てられ、無線LANで繋がると192.168.24.xが割り当てられます。本当はV110もそれに繋がるのも192.168.24.xになれば良いのですが、初期化する前にここに書いてある通りに設定してみてもうまく行かなかったので、今のところはこの状態であきらめるしか無さそうです。初期化した後だから同じような設定をしてみても今度はうまく行くのかもしれませんが、それはまた次の機会にやってみることにします。
光プレミアム&ひかり電話
午後と聞いていたのですが、工事担当者から電話があったのは15:10過ぎ。まずは場所を確認して、これから電柱で切り替え作業しますという工事人あり。続いて箱を3個かかえて設置する人。更にノートパソコンでなにやら設定して、ひかり電話の開通確認する人。ということで、都合3人の工事人達がやってきました(もしかしたら4人だったのかも知れない)。まずはONUを光プレミアム対応のものに交換するということで、ケーブルを差し替え、なにやらチェックしてました。その後、CTUを繋いで、VoIPアダプタも繋ぎ、携帯電話でどこか(NTT?)に電話してVoIPの設定(登録?)を依頼して、続いてノートパソコンで設定・工事内容のプリントアウト、などなどの作業をし、最後にひかり電話として通話できるかどうかを確認してお終いのようでした。
Mac miniのケーブルをV110からCTUに差し替えて、DHCPクライアントに設定し、付属のCD-ROMからCTUの設定画面に入って、光プレミアムのID/パスワードを設定、続いて@niftyのID/パスワードを設定することで、繋がることは簡単にできました。サーバーのために固定IPの設定と「静的アドレス変換設定(ポート指定)」を設定したのですが、どうもこれだけでは外からWebサーバーは見えませんでした。ここを見てみると、「ファイアウォールの設定」で「詳細設定」をチェックし、「ルール設定」で必要なポートについて追加してやらないといけなかったようです。
一応、サーバ公開は出来たのですが、残るはIP(050)電話を引き続き使えるようにと残してWebCasterV110をまともに使えるようにする作業が残ってます。もしかして、IP電話アダプタ+無線LANアクセスポイント+ハブとして利用とするのは無理だったりして…。
光プレミアム工事日決定
土曜日に電話したのが効いたのか、日中に電話がかかってました。一番早くて7/20(木)ということでしたが、こちらの都合があるため結局非番の日の7/31(月)に決めました。今あるのに追加してCTUとVoIPアダプタが増えるので電源の確保をしないといけません。
NTT西日本
光プレミアム&ひかり電話への切り替えを116に依頼してから1ヶ月以上経ちました。流石にこれ以上放置していても良いことは無いと思い、再び116(0120-116-116)に電話してみました。今回の担当者の名前は控えるのを忘れてしまいましたが、前回の担当者の名前を聞かれ、「工事の日程調整が出来ていないのでまだ連絡していないのでしょう」と言われました。時間がかかりそうならその旨一旦連絡してくれれば良いものを、1ヶ月もほっとくようなことは日常的に行っているようなところなのでしょうか。前に対応した人間に伝言して、後から連絡してくるようなことになりましたが、それがまたいつのことになるのやら。
ひかり電話申し込み
Bフレッツで@niftyのIP電話を使っているため、NTT西日本からの請求がほとんど基本料金(1,600円)+ナンバーディスプレイ(400円)になっています。以前から、ひかり電話にすれば毎月1,000円ほどNTTに支払う金額が安くなるということがわかっていながら、なかなかふんぎりがつかない状態でいました。そして、今日思い切って116に電話してBフレッツから光プレミアムへの変更+ひかり電話への同番移行を申し込みました。月曜日以降に調査してから日程調整の電話をもらえるということでしたが、一説には光プレミアムへの新規申し込み以外は切り替えが2ヶ月くらい先になるようなことも聞いているので、気長に待つことにします。それにしても、7ヶ月ほどADSLからBフレッツに乗り換えるのを待てば、最初から光プレミアムになっていた(当時未対応地域だった)のにと思うと、どうも自分の判断するタイミングがいつも早すぎるような気がします。
ioPLAZAアフェリエイト
ioPLAZAからアフェリエイトプログラム開始したというメルマガが届きました。本人が購入してもOKだということで、早速申し込むことに。リンクシェアがやっているのにioPLAZAが乗っかっているようで、とりあえずはリンクシェアのバナーを一番下に貼ることにして、ioPLAZAの承認が降りたらばどこか上の方(右の方?)にでも貼ろうかと思います。
サーバー不通
朝にルーターの設定を変更して再起動したところ、サーバー機(mini)からルーターが見えなくなってしまいました。ルーターの電源抜き差し、サーバー機の再起動を繰り返しているうちに繋がるようになったのですが、このときサーバー機のネットワーク設定をいじっていたのを忘れ、そのまま家を出ました。職場からアクセスしてみてもpingは通るのですが、webもメールもsshも無反応となっていました。家に帰ってからサーバー機のネットワーク設定を元に戻すことで復旧してくれました。
VPN
いろいろ試行錯誤した結果、サーバー側にVPNのアドレスとローカルLANのアドレスの両方にpingは通ったのですが、その先にあるRD-H1には繋がりません。もう少しがんばればなんとかなるかも。