「アニメ・特撮・テレビ」カテゴリーアーカイブ

HEROESシーズン3 #57 「1961年」

コヨーテ・サンズに集まったピーターたち。「真実を知りたければ掘り起こせ」というアンジェラの言葉に従って、ネイサンたちは地面を掘り起こす。そこには人骨が埋められていた・・・。やがてアンジェラが自分の少女時代のことを語りだす。
1961年、能力者たちはこの場所に集められていたのだった。
引用元: HEROES/ヒーローズ.

 コヨーテ・サンズが舞台で組織の始まるきっかけが明らかになったわけですが、アンジェラの妹アリスは結局意味があったのだろうか。残り2話ということでどう決着をつけるのだろうか。

HEROESシーズン3 #56 「異変」

サイラーが死んだとは到底信じられないベネットは遺体の首の後ろに刺さっている大釘を抜いてみる。が、やはり遺体は生き返らない。それでも信じられないベネットは遺体のDNA鑑定を進めようとする。一方、マットはダンコに復讐しようと、ダンコの一番大切な人物をつきとめる・・・。ヒロとアンドウくんはマット・ジュニアを連れてマットを探していた・・・。
引用元: HEROES/ヒーローズ.

 サイラーがシェイプシフターの能力を手に入れてしまったため、ますます手に負えない存在になってしまっていて、ベネットが窮地に立たされました。最後にコヨーテ・サンズに集合した訳ですが、これから事の発端が明らかになるだろうと言うことで「続く」となってしまいました。

HEROESシーズン3 #55 「聖域」

追手をまき、ピーターとアンジェラは教会に逃げ込む。眠ることができずにいるアンジェラは、思い出の場所で何とか眠りについて、予知夢を見ようとするが・・・。一緒にメキシコを逃走中のネイサンとクレアは・・・。一方、ダンコはサイラーと接触していた・・・。
引用元: HEROES/ヒーローズ.

 今回は二組の親子(アンジェラとピーター、ネイサンとクレア)と一組の最凶コンビのお話。今回で一旦立ち位置がリセットされる感じ。

新・三銃士

 NHK教育で連続人形活劇「新・三銃士」が始まりました。10話までは毎日(月ー金)やって、それから後は毎週金曜日のようです。三谷幸喜脚色ということで、ちょっとくせがありそうですが、やはり「ひょっこりひょうたん島」から「新八犬伝」「真田十勇士」〜「プリンプリン物語」「三国志」と見てきている者にとっては久しぶりのNHK人形劇は楽しみです。

HEROESシーズン3 #53 「グレイ」

助けを求めてクレアの元へやって来たドイル。クレアは過去に自分たちを殺そうとしたドイルを助ける気にはならず追い返すのだが・・・。体に爆弾を巻かれて議事堂の前に放り出されたマット。知らせを受けたネイサンが駆けつけるが、2人とも爆弾の解除の仕方がわからない。そのネイサンを不審に思っていたダンコはますます疑いを深めていた・・・。そして、サイラーはついに父親と再会を果たす。
引用元: HEROES/ヒーローズ.

 ダンコをやめさせることが出来たと思ったら、ネイサンが能力者であることがばれてしまったり、サイラーが父親をすぐに殺さなかったことから後々面倒なことになりそうだったり、ヒロがマットを助けにいったら同姓同名の赤ちゃんのことだったりで、そういえばピーターはどこに行った?

HEROESシーズン3 #52 「暴露」

クレアは部屋にかくまっているアレックスを、母サンドラに見つけてられてしまい・・・。アイザックのロフトでは、マットが一心不乱に絵を描いていた。それを見守るピーター。そこへ「反逆者」からメッセージが届く。そこにはダフニの居場所が書かれていた・・・。一方、車で父親の元へ向かうサイラーと、連れのルーク。その途中、閉鎖されたダイナーを見つけ、急に車を停めるサイラー。打ち付けられた板をはがし店の中に入ると、サイラーは幼い頃を思い出す…。
引用元: HEROES/ヒーローズ.

 シーズン1の頃には全然ぱっとしなかったクレアの母サンドラでしたが、シーズンが進むにつれてタフな母親に変貌してきています。サイラーは段々と極悪人じゃ無くなってきているし、今のところダンコが一番悪者に見えてきています。

HEROESシーズン3 #51 「冷戦」

マット、ピーター、モヒンダーによってホテルのバーから連れ去られたベネットはモーテルの一室に監禁される。マットはベネットの記憶を辿り、自分たち能力者がなぜ狙われたのかを探る。5週間前、4週間前…と辿っていくうちに、ある事実が判明する。
引用元: HEROES/ヒーローズ.

 今回は、「ベネットの記憶を辿ってこの計画の首謀者を明らかにする」といった所でしたが、マットとモヒンダーが仲間割れを起こしたり、なんだかんだでアンジェラが影で動いていたという感じでますますこじれてきています。

HEROESシーズン3 #50 「謎のメッセージ」

コスタ・ヴェルデの実家に戻ったクレアは、サンドラやライルに真実を隠して何事もなかったように振る舞うベネットの姿に、怒りを覚える。そんな中、クレアは「アレックスを助けてくれ」というメッセージを受信する。ビル第26号では、捕らえられているトレイシーをネイサンが面会していた。その様子を映し出すモニターを凝視するダンコ。一方サイラーは父親を捜すため、ルークと一緒に車で西へ向かっていた。旅行気分で浮かれるルークに苛立ちを覚え・・・。
引用元: HEROES/ヒーローズ.

 クレアに届くSMSはいったい誰からなのか、サイラーが段々良い感じになってきてしまっているし、ヒロは能力を取り戻すことは出来ないのか、ベネットを拉致してどうしようというのか、更に混迷を増してきているような…。

HEROESシーズン3 #49 「決別」

輸送機墜落から43時間後、ネイサンは現状を電話で何者かに報告していた。墜落直後にミサイルが発射され、輸送機は木っ端みじんになったのだった。空爆を指示したのは軍隊を指揮するダンコ。ダンコは能力者を「国家の脅威となるテロリスト」であると判断し、一掃するべきと考えていた。一体ピーターたちはどうなったのか?
引用元: HEROES/ヒーローズ.

 ベネットがネイサンと組んだ理由がはっきりしたが、それでもクレアには納得いかない訳で、そんなクレアにSMSを送ってきたのはいったい誰でしょう。ピーター、ヒロ、マット、モヒンダーが勢揃いしたところはなんとなくうれしかったりします。サイラーはルークを連れて行くことになりましたが、何か思うところがあるのでしょうか、最終的にはルークがかわいそうな目に遭いそうですが…。

HEROESシーズン3 #48 「今そこにある危機」

7週間後、それぞれが新しい生活を始めていた。ピーターは救命士として働いており、クレアはどの大学に進学するか悩んでいる。ある日、知事から電話をもらったトレイシーがテレビをつけると、ネイサンが「国民への脅威に対する予防策をとる」という話をしている。その直後、トレイシーは何者かに拉致されてしまう。彼女だけではない、ヒロをはじめ能力者が次々と拉致されているのだ…。
引用元: HEROES/ヒーローズ

 第4章の始まり。ネイサンはダークサイドに落ちていて、アンジェラとベネットがいつの間にかネイサンと組んでいて、ピーターは前のように他の人の能力を取り込むことが出来、サイラーは最強の能力者で簡単には拉致されないし、飛行機が落ちてしまうしで相変わらず波乱の予感です。