「アニメ・特撮・テレビ」カテゴリーアーカイブ

バレーボール・セッター :ディープピープル[DEEP PEOPLE]

日進月歩で技術と戦術が高度化し続ける現代バレーで、ゲームの要となるのが「セッター」。今回は日本バレーの各時代を担ってきた名セッター3人が集う。コンビネーションバレーの精度を追求する緻密なこだわりから、現代バレーの情報戦で勝敗を左右する「IDバレー」への取組みまで。世界の強豪と鎬を削る最前線で戦い続けてきたセッターのみが語れる極限の領域と驚愕のエピソードの数々が明かされる。
引用元: バレーボール・セッター – これまでの放送:ディープピープル[DEEP PEOPLE].

 今週のNHKディープピープルはバレーボール・セッターということで、現役の竹下佳江・ロス五輪銅メダルの中田久美・現前日本女子監督の眞鍋政義の三人でした。何故か川合俊一のコメントが印象に残ったりして…。

アスリートの魂 長友佑都

 前回の田中理恵も面白かったのですが、今回のアスリートの魂は長友佑都でした。ありがちな「インテル移籍後は評判倒れになってしまい、苦しんだあげくある試合をきっかけに大ブレーク」みたいな流れはちょっと…といった感じがしましたが、それでもやはりあの体格で戦えるのは凄いというか格好良いというのか。

ガチ相撲大会

 TBSでガチ相撲大会をやってました。やっぱりこういった企画ものは楽しめます。流石に曙を出してきたら誰も勝てないだろうけど、それが良いのかもしれません。元若花田は期間をおいて体を造ってきたとしてもちょっと無理でしょう。

ディープピープル & アスリートの魂

 たまたまNHK総合を見たら、「ディープピープル」をやっていました。だいぶ前にお笑いコンビの突っ込み3人でやっていたのを見た記憶があって面白かったのですが、今日は「中国に勝つ卓球」というテーマでやってました。なかなか面白い番組で次からは見逃さないようにした方が良さそうです。その後「アスリートの魂」という番組になり、女子体操の田中理恵選手を扱っていました。顔だけは見たことがありましたが、これもまた興味深い内容の番組でした。次回は長友佑都選手だそうで、これも見逃せません。

誤消去

 午前中仕事をしてきて、午後は録画しておいたスーパーナチュラル5を見ました。#1と#2は先週見て、今日は#3と#4を見るつもりでした。#3を見終わって#4を見る前に#3を消去しようとしたところ、リモコンの反応が鈍かったせいか、自分で消去操作を2回続けたつもりはないのに、#3だけではなく#4も消えてしまいました…。初回放送から1週間は再放送されるのですが、今日から#5の初回放送が始まるので#4の再放送は1ヶ月後の3/19まで待たないとやらないようです。そこまでため込んでおいて#4から続けて見るか、それとも#4を飛ばして見て行って1ヶ月後に#4を見るか…。