午前中仕事をしてきて、午後は録画しておいたスーパーナチュラル5を見ました。#1と#2は先週見て、今日は#3と#4を見るつもりでした。#3を見終わって#4を見る前に#3を消去しようとしたところ、リモコンの反応が鈍かったせいか、自分で消去操作を2回続けたつもりはないのに、#3だけではなく#4も消えてしまいました…。初回放送から1週間は再放送されるのですが、今日から#5の初回放送が始まるので#4の再放送は1ヶ月後の3/19まで待たないとやらないようです。そこまでため込んでおいて#4から続けて見るか、それとも#4を飛ばして見て行って1ヶ月後に#4を見るか…。
「アニメ・特撮・テレビ」カテゴリーアーカイブ
ホール&オーツ
今週のNHKのSONGSはホール&オーツでした。懐かしく見入ってました。
スカパー
以前ケーブルテレビでサムライTVを流さなくなったので、スカパーに契約し直ししました。今年は特に雪雲やパラボラアンテナに雪が付着したりで、受信出来なくなる頻度が多くなって来ています。去年の秋から再びケーブルテレビでサムライTVを流し始めたので、そちらに契約し直そうかと考慮中です。スカパー自体の契約もやめようかと思うのですが、PPVはケーブルテレビが対応していないし悩むところです。
3D放送
夜中にBS朝日を見ていたら、3D放送の番組が始まりました。3D放送非対応のテレビだとどう映るのかと思って見ていたら、画面の左右にそれぞれ縦長(横に潰れた)の映像が流れました。たぶん3D放送は地デジ以上に普及はしないものと思われます。
テレビ修理
ソニーのサービスマンが10時前に来てくれました。あらかじめ伝えた症状からするとランプの不良が疑われると言う事で、新品のランプを小脇に抱えていました。この間故障した時に新品に交換したのでそれはないだろうと思ったのですが、よく考えてみると純正品ではなく汎用品だったということを思いだし、どう考えてもランプが原因と言う事で、持ってきてもらった純正のランプユニットと交換してもらい、その後症状は出なくなりました。できるだけ安くあげようと思って色々探して汎用品を見つけたのですが、結局は安物買いの銭失いを証明することになりました。この汎用ランプは90日保証とのことなのですが、よく見てみると送料払いで良品交換ということになり、これから新しい汎用品と交換してもらっても次に交換するのは数年先になるだろうし、その時にまた不良品だったら保証期間をとうに過ぎてるし、そもそもそこまでこのテレビを使い続けるかもわからないしと言う状況です。納品書も捨ててしまっているし、このまま授業料を払ったつもりであきらめた方がいいのかも。
ドクターG
NHKで「総合診療医 ドクターG」をやっていました。以前からこの番組があるのは知っていましたが、まともに見るのは初めてでした。推理小説を見るような感覚で楽しめましたが、実はBSでやっていてもう終了してしまっていた番組でした。なんだかんだ言ってもこんな番組を作れるNHKは流石です。
龍馬伝最終回
今日は龍馬伝の最終回。いつもより時間が長く、BS-hiでは早い時間帯にやっていました。龍馬を殺したのは誰かというのは諸説あるようですが、この龍馬伝のような形でもそれはそれで納得できたのかなという感じです。大河ドラマを最初から最後まで見たのはもしかしたらこれが初めてだったかも知れません。しかし、地上波総合テレビでやった時にはクライマックスのシーンで愛媛県知事の選挙速報のテロップが入ったらしく、ネット上で大騒ぎのようでした。
高校生クイズ
高校生クイズをやっていました。富山では高岡高校が出たらしいです。最初から見ていたら違っていたかも知れませんが、途中から見始めたらあのテンションについて行けずにすぐにチャンネルを変えてしまいました。最近になってからあのパターンになったようですが、前のウルトラクイズ的な高校生クイズの方が楽しく見られた気がします。
アイリス
アイリスの最終回。最初は秋田が舞台として登場すると言う事で見始めた韓流ドラマでしたが、なかなか面白く結局最後まで見続けることになりました。最初のうちは吹き替えの声の駄目さ加減に辟易していましたが、流石に最後の方にくると意外と慣れてしまっていたのはご愛敬ということで…。それにしても、最後の最後であんな風になってしまうのは続編を作るためとはいえ、ちょっと引いてしまいます。といっても他によく見てる海外ドラマのスーパーナチュラルやHEROES、ミディアムでも似たような感じで次のシリーズに引っ張っていくのがあたりまえのようなので、仕方が無いのかも
ミディアム5 #19「この命にかえても」
“Bring Me the Head of Oswaldo Castillo”
アリソンは、ひとり暮らしをしている自分の元へラテン系の捜査官が訪れ、彼女の家族が1年前に皆殺しになったことについて話すという悪夢を見て、恐怖と頭痛に襲われるようになる。悪夢を見た当日、フェニックス警察を訪れた彼女は、夢で見た人物とは異なるラテン系の刑事が拷問を受けて殺されるというヴィジョンをキャッチする。この話を聞いたデヴァロス検事は、最近、メキシコの麻薬抗争に絡んだ事件が多発していると語り……。
引用元: ミディアム 霊能者アリソン・デュボア|WOWOWオンライン.
いつの間にかミディアム5が最終回になってしまっていました。予告を見てバッドエンディングで次のシーズンに続く…、というのを恐れていましたが、最悪の結果は免れたものの…、という感じで次のシーズン6は2011年に放映決定だとか。