お昼は今月いっぱいが期限のうどんチケットが1枚残っていたのではなまるうどんへ。いつのまにか「鶏千 から揚げ」の看板も上がっていたので、いつものきつねうどん(小)とおでん・天ぷらの組み合わせに唐揚げも追加しました。
「食べ物&飲み物」カテゴリーアーカイブ
インディラ
晩御飯は雪の降る中インディラへ。それなりに積雪はありましたが、この間ほどではありません。今回はビリヤニセットとタンドリーチキンセットにパニールパコラです。先客の若者たちがずっと大声で喋り続けていたのが気になりましたが、壁を挟んだ席だったのでまだリスクは低そうです。



ひびきやキッチン
映画を見終わった後、お昼を食べようと言う事で広島自転車商会に向かいました。店の前に着いてみると営業中と出てはいたものの日曜日のお昼はお休みでした。次はハッピー食堂に向かって見ましたが、店の近くに来たところでサラリーマン風の男性客8人組が先に店に入っていくのが見え、店内に入ってみると満席だと言われました。あと数分早く来たら余裕だったはずなのが残念です。昨日のお昼のテレビでこの店が紹介されていたこともあったのも敗因だったと思われます。近くにある「ひびきやキッチン」はどうかと入ってみたところ、全然余裕でした。自分はとりカツカレーを頼み、あとは串焼きおまかせ10本に唐揚げ(小)を注文しました。この店は昼飲みが出来る店だと言うことで、他の客が少し大きな声で話をしているのが気になりました。


コストコパーティ
インディラ
晩ご飯はインディラで。18時過ぎに店に入った時には誰もいなかったのですが、その後4組くらい入ってきました。ビリヤニセットと単品のマトンカレーにマライカバブ。セットのドリンクを後から聞きに来たので、いつもはマンゴーラッシーを頼むのについラッシーと言ってしまいました。




はなまるうどん
はなまるうどん
お昼ははなまるうどん。自分は定番のきつねうどん(小)におでん3種と天ぷら2種、かみさんはぶっかけうどん(温・小)です。これでうどんチケットの残りが2枚となりました。
グランキオテイクアウト
晩御飯は1日遅れのクリスマスと言うことで娘たちも来てグランキオのオードブルをテイクアウト。前にテイクアウトしたオードブルよりも豪華な感じです。

松屋
お昼は松屋。かみさんが食券販売機に1万円札を入れたところ店員を呼ぶようにと言うメッセージが出て来ました。店員さんがリセットして再起動となりました。よくわからないのですが、お釣りの札が足りないためにエラーになったような感じです。使えるようになるまで時間がかかるので店内で注文する事に。自分はビーフシチューライスセットを、かみさんはビーフシチューの単品を注文しました。テイクアウトにしようかとも考えていましたが、店内のほうが熱々のを食べられるのでテイクアウトにしないほうが正解だったように思います。
シルバーベル
楽天市場のまるごと山形で洋梨のシルバーベルを12月14日に注文していたのですが、Amazonと違って注文してすぐに届くといった気配はありませんでした。楽天市場での1件しか無いレビューを見るとだいぶひどく書かれているので心配していましたが、昨日になってちゃんと届きました。今日1個食べようと皮を剥こうとしたところ、まだまだ食べごろにはなっていません。「追熟して美味しくなった黄色の食べ頃をお届け」とあったのですが、実際にはそうではなかったようです。ちょうど食べごろのが6個届いてもすぐには食べきれずに食べ頃を逃してしまうよりは食べ頃前のが届いた方が洋梨では良いのだと思います。