お風呂に連れて行ってほしいと言われていたのでおばあちゃんと3人で「満天の湯」に行きました。「湯めごこち」の方が天然温泉なのですが、お昼を食べるとなると「満天の湯」の方を選ばざるを得ません。10時半頃に着いたのですが、駐車場には結構たくさんの車がとまっていました。平日の午前なのに混んでいるのかと思いましたがお風呂の中はそんなに人は多くなく、おそらくこの無断駐車して電車に乗って行くとかと言う人が多いのかも知れません。入浴料金は券売機で購入する形ですが、2台並んでいて右側だけが千円札・五千円札・一万円札が使える機械で、左側は千円札しか使えない機械でした。どちらも空いていたのですが、かみさんは左側の券売機に向かいました。いざお金を入れようとしたところ千円札が無くて五千円札だと使えません。受付の人に両替を頼もうとしたら右側の機械を使ってくださいと言われてしまいました。なんとか券をゲットし、下足箱のキーと券を受付に渡し、ロッカーの鍵を受け取りました。いつもは結構早めに上がってかみさんたちが出てくるのを待つのですが、今回は露天風呂三つとジェットバス二つも入ったりしていつもよりも遅めに上がりました。ロビーで5分も待たずにかみさん達も上がって来て、満天星(どうだん)でお昼を食べることにしました。あらかじめどんな料理があるのか予習して来ていたので自分は速攻でカツ丼を選び、かみさん達はなめこおろしそば(冷)にしました。カツ丼のカツは結構量もあり香ばしく満足できる味でした。
カツ丼
なめこおろしそば(冷)
今日のおひとり様晩御飯は冷凍庫にあった「オーマイ Big ナポリタン」。説明通りに800W4分40秒で加熱したのですが、取り出してラップを剥がしてみるとまだ冷たいところがあったのでさらに800W20秒加熱してみました。それでも中央部分がよく加熱されていなかったのですが、もう一度電子レンジにかけるのは面倒なのでそのまま頂きました。サイドディッシュとしてウエルシアで買って来た「さっくりメンチカツ」も頂きました。
Big ナポリタン
加熱後
さっくりメンチカツ
娘2号が大分のパン屋さん「引き算」からお取り寄せしたパンのお裾分けを貰いました。以前は行列のできる人気店だったのですが、訳あって通販専門店に切り替えたと言う話です。食パン(2斤)とあんぱんともちもちよもぎ大納言を貰いましたが、ずっしりとしていて確かに美味しいパンです。焼きたてを冷凍して送ってくると言うことなのでどうしても送料が高くなってしまうのがちょっと難点なのですが、それはどこのパン専門店からお取り寄せするとしたら条件は同じです。賞味期限は冷凍で1ヶ月あるようなので、一度に大量の注文した方が良さそうです。
食パン
もちもちよもぎ大納言
あんぱん
期限が5月いっぱいの2000円分商品券を消費するためにPLANT3へ。気に入ってたソーセージパンはまた売っていなかったのでがっかり。去年の5月に行った時にも無かったのでもう作らなくなったのでしょう。仕方がないのでパン屋ではアップルパイのみ購入して帰りました。黒部店ならまだ売っているかも知れないのですが、それだけのために黒部まで足を伸ばすのはちょっとありません。
今日のおひとり様晩御飯は「超もち生パスタ 濃厚ボロネーゼ」。それなりに美味しかったのですが、今のところ冷凍食品のパスタは「超もち生パスタ 濃厚明太子クリーム」 > 「超もち生パスタ 濃厚カルボナーラ」 > 「超もち生パスタ 濃厚ボロネーゼ」といった感じです。
超もち生パスタ 濃厚ボロネーゼ
加熱後
バスツアーでの車内販売で購入した「銀座に志かわ」の食パン。1本(2斤)で1,000円と結構なお値段ですが、家に帰ってから食べてみました。確かに美味しい食パンですが、取り寄せしてまでリピートするかと言うほどではなさそうです。このくらいの食パンならば地元のパン屋で手に入るようなのでも充分なので、普段は安めの食パンにしてたまにこんな食パンを食べると言った感じで良さそうです。
銀座に志かわの食パン
14時からの予定だったと言うことで花筐公園に向かう道で桜並木を通り抜けて「御料理処 魚栄楼」へ。添乗員さんの話では観光バスを受け入れるようなお店は無いらしく、確かにバスを停められる駐車場は無く貸切状態でした。あらかじめ添乗員さんから「海鮮重、汁、漬物しか出て来ない」と聞いてはいたのですが、漬物すらついて来ていませんでした。海鮮重自体は充分に美味しい魚だったので文句はありませんが、茶碗蒸しとまでは言わなくとも漬物は欲しかったところです。
海鮮玉手箱
お昼はおばあちゃんと3人で墓参りに行った帰りにマクドナルドで。自分はひるまックセットでダブルチーズバーガー、かみさんはちょいセットでスパチキセット、おばあちゃんは同じくちょいセットでエグチセットに抹茶黒蜜わらびもちパイ。店に入るなりかみさんたちがトイレに入ったきりなかなか出て来ません。後から聞くとペーパーが無くて時間がかかったとの事でした。この間に店員さんが女子トイレを見てくると言っていたので、ちょっとタイミングが悪かったようです。
ひるまックセット
ちょいマックセット
お昼は冷凍食品で「超もち生パスタ 濃厚カルボナーラ」。このままお店で出されるのは困りますが、普通に家で食べる分には充分なおいしさでした。
超もち生パスタ 濃厚カルボナーラ
加熱後
NKの個人的なブログです。備忘録的なことをつらつらと書き連ねてみます。Google AnalyticsとGoogle Adsenseを使用していますのでご了承願います。