「食べ物&飲み物」カテゴリーアーカイブ

「胡風居」

 豪華なパフェを食べようということで以前かみさんと娘たちが行って良かったという「胡風居」に向かいました。メニューは税込の値段でしたが店内で食べると50円増しになっていて、イートインだと+2%の消費税なのでその分のような気もしますがちょっと不思議なシステムになっていました。駐車場の車の割には店内が空いてると思ってたら、テラス席というのがあってそちらで食べてる客がちらほらといたのは50円の差額のせいなのかもしれません。自分はあまおうパフェをかみさんはショートケーキ杏仁パフェを注文。フードコートのような番号呼び出しベルが渡されました。女性客がほとんどだからなのか、店内は甘ったるい匂いが充満していて飲食店でこのような匂いがあるのはちょっとどうかなと言った感じです。そしてトイレに入ったら女性客の多い店だから男性も座って使うようにとの注意書きがありました。店内に自分たちと少しあとから入ってきた2組しかいないのになかなかパフェが出て来ず、40分くらい経ってやっと出てきたと思ったらもうひと組の方に間違って持っていっていました。番号呼び出しベルは鳴ることはなかったのですが、テラス席やテイクアウト待ちの人たちを呼び出すためにあるシステムのようです。気を取り直してパフェを頂き、量が多くて最後の方はちょっと味が単調になった感じもありましたが流石に値段相応の美味しいパフェでした。ただ2000円するパフェがプラカップに入っているのはテラス席やテイクアウトと容器を変えるのが面倒なのかコストがかかるのかわかりませんがちょっと残念な気がします。食べ終わった頃に入ってきた人たちが店の人の知り合いらしく何やら話して騒がしくなり、席を立ってその人たちの横を通り過ぎる時には男の人のタバコの臭いが鼻についてしまいました。というわけで、美味しいパフェと評判の店で随分と前から行きたかった店でしたが、次に来ることはなさそうです。

メニュー

あまおうパフェ
ショートケーキ杏仁パフェ

すき家

 お昼はすき家のテイクアウトで。アプリのモバイルオーダー限定で牛丼弁当80円引きのクーポンがあるようで、自分は牛丼大盛つゆだく、かみさんと娘2号はとろ〜り3種のチーズ牛丼ミニにしてそれぞれ80円引きとなりました。

牛丼大盛つゆだく

とろ〜り3種のチーズ牛丼ミニ

コストコ

 今日も娘2号のところに行く前にコストコへ。一通り買い物をしたあとでホットドック3個とチーズピザ1切れをゲットし、娘2号のところに行ってランチとしました。

チーズピザ

ホットドッグ

春のドゥーブルデリカセット

娘たちから誕生日プレゼントとしてルタオ春のドゥーブルデリカセットが届きました。前は父の日ディナーセットを同じように娘たちから貰っていました。今回のセットは「フレーズドゥーブル〜北海道苺〜」、「とろけるチーズのボロネーゼラザニア」、「合鴨ロースト ジャポネーゼ」、「海老とホウレンソウのチーズキッシュ」となっています。早速夜にいただきいずれもおいしかったのですがラザニアは二人でシェアするにはちょっと物足りないような気がしました。次にルタオを食べられるのはいつになるのでしょうか。

フレーズドゥーブル~北海道苺~
とろけるチーズのボロネーゼラザニア
合鴨ロースト ジャポネーゼ
海老とホウレンソウのチーズキッシュ
合鴨ロースト ジャポネーゼ
とろけるチーズのボロネーゼラザニア
海老とホウレンソウのチーズキッシュ
フレーズドゥーブル~北海道苺~
フレーズドゥーブル~北海道苺~

多喜屋

 かみさんとおばあちゃんが昼食会に行ってしまったのでおひとりさまランチは多喜屋へ。駐車場に着いたら車が4台もあったので多少ビビりましたが、先客は奥様3人組と老夫婦1組でした。今日はAランチにしましたが麻婆豆腐が結構辛かったので最後はご飯にかけて頂きました。

Aランチ

日替わりランチメニュー

芝寿し

 富山大和で芝寿しの弁当を買い、おばあちゃんと3人で娘2号のアパートに行ってお昼を食べてきました。オープン時間の10分前くらいにグランドプラザパーキングに入りましたが、平日にもかかわらず同じように大和に行く人たちの車が行列状態になっていました。車を駐めて大和の前に行くともう数分で開店ということで行列が出来ていたので地下出入り口に降りて行きました。階段を降りるとここにも10人くらい並んでいましたがすぐにドアが開いて店内に入ることができました。芝寿し売り場に直行し、自分は「春の彩り 華」、かみさんと娘2号の分は「さくら弁当」、おばあちゃんは「小笹ちゃんのおべんとう」にして「おはぎのマリちゃん (4ヶ入)」も合わせて購入しました。

春の彩り 華

さくら弁当
春の彩り 華
さくら弁当
春の彩り華おしながき
さくら弁当おしながき

コストコ

 今日も娘2号とコストコへ。今回は病院に行く前にコストコに行って買い物&フードコートでランチ。ホットドッグにぺパロニピザとソフトクリームでしたが、ピザとソフトクリームは1個を3人でシェアです。新商品らしいレモンブルーベリーローフもゲットしてきました。

ホットドッグ

ペパロニピザ
ソフトクリーム
レモンブルーベリーローフ

オリーブ

 かみさんが午前中に県民会館で用事があったのでお昼はオリーブに入ることにしました。これまでは12時丁度くらいに行っていたので結構混んでいましたが今回は11時半頃に店に入ったので余裕でした。二人とも日替わりランチの牛すき焼き煮定食にしましたが、早い時間帯だったこともあり数分のうちに出てきました。美味しかったのですが、もうちょっと牛肉が入っていた方がうれしかったかもしれません。

牛すき焼き煮定食

本日の日替りランチ