お昼は娘2号たちが来ると言うので芝寿しに弁当を予約していました。娘1号たちも来るかもと言うので6人分(夏の彩り 華x4、北陸浪漫金沢日記x2)を買って来たのですが娘1号たちは来ず、結局3人分余ることになってしまいました。というわけで、北陸浪漫金沢日記1個はおばあちゃんにお裾分けし、夏の彩り 華&北陸浪漫金沢日記を娘2号にお持ち帰りしてもらうことになりました。


お昼は娘1号と待ち合わせておりーぶで。3人とも日替わりランチ(豚ロース大葉チーズ挟みカツ)で自分以外はライス小。
お昼は先日娘1号がお土産として買って来てくれた「シャークカレー」を娘2号と3人で頂きました。香りは多少魚臭い感じはしましたが、サメ肉は特に違和感なく頂けました。このシャークカレーは直江津小学校の児童が考えたものらしいのですが、売れ行きはどんなものなのか知りたいところです。
お昼はコストコでお寿司を買って来て娘2号のアパートで。3人なのでいつものファミリー盛48貫だと多いだろうと20貫入りの華やか4種握り寿司とサーモンポキロールにしようかと思っていたのですが、それだと割高になってしまうということでファミリー盛48貫を買うことになりました。フードコートで新商品だというクロワッサンハム&チーズを見てしまったのでお寿司でお腹いっぱいになったら夜にでも食べようかと言うことでこれも買ってしまいました。娘2号のアパートに着き、1人前10貫を夜に食べるようにと別皿に移して食べ始めました。自分が2人前かみさんと娘2号が1人前と言うことになりますが、なんだかんだでペロリと平らげてしまい、クロワッサンハム&チーズも3人で分けて食べ尽くしてしまいました。
かみさん不在ということでおひとりさまランチはとんから亭で。今回はアプリクーポンがあったのでかつ丼(梅)&蕎麦セット。蕎麦は値段相応な感じで、次からはかつ丼単品で十分なようです。
かみさんは娘1号と待ち合わせてお昼だと言うので、おひとり様ランチは多喜屋で。駐車場に車がないので誰もいないかと思ったら先客に女性が1人いました。今回はBランチで。