「食べ物&飲み物」カテゴリーアーカイブ

昼マック

 昨日に続いて今日も天気が良いのでレイを連れて布瀬南公園へ。娘2号と合流してからマクドナルドにモバイルオーダーして公園のベンチで昼マック。みんなひるまックのダブルチーズバーガーセットなのですが、自分はフライドポテトにコーラ、かみさんはマックナゲットにコーラ、娘さん2号はフライドポテトにホットコーヒーにしました。マックのモバイルオーダーではすき家とは違って店舗に着かないとオーダーの確定ができない仕組みになっていました。

ガスト

 晩ご飯は33%OFF特別クーポンのチラシを握りしめてガストへ。流石に平日の夕方は4〜5組くらいしかお客さんはいません。自分は鉄板ハンバーグミックスグリル、かみさんはチーズINハンバーグ、ライスが付いていないので山盛りポテトフライを追加して、生ビールは2杯になりました。ハンバーグにポテトがついていないとかで、33%OFFじゃなかったら注文することも無いような感じです。

生ビール&スープ

鉄板ハンバーグミックスグリル
チーズINハンバーグ
山盛りポテトフライ

シャトレーゼ

 かみさんのシャトレーゼのポイントの有効期限が24日までという事で、娘2号のアパートに行く途中でシャトレーゼに寄りました。自分は香るキャラメルと焼き芋クリームのズコット、かみさんはチョコレートケーキ、娘2号には国産和栗のモンブランとシュークリームにしました。

香るキャラメルと焼き芋クリームのズコット

チョコレートケーキ
国産和栗のモンブラン

すき家

 娘2号のアパートに行く途中ですき家に寄ってお持ち帰り。自分はすき焼き牛丼にしようと思っていたのですが、ネット注文の画面に出てこず仕方なく牛丼大盛りを、かみさんたちからはハンバーグカレーご飯少なめを頼まれていたのでそれを2個注文してからすき家に向かいました。かみさんたちのチーズインハンバーグカレーのシールが「並」とあったので間違ってご飯少なめを並盛りにしたのかと思ったのですが、ご飯少なめは並盛りと同じ金額なので並盛りと同じシールになっていたのかもしれません。あとからすき家のホームページを見てみるとすき焼き牛丼が表示されていました。不思議に思い試しにWEB弁当オーダーに進んでみるとやはりすき焼き牛丼が表示されません。期間限定の終売ならば仕方がありませんが、なんとも納得がいかない感じです。

牛丼

チーズインハンバーグカレー

多喜屋

 月に一度のかみさんと娘1号の待ち合わせランチの日なのでおひとりさまランチです。今日は素直に多喜屋にしました。Aランチは麻婆豆腐なのでどうしようかと思いましたが、小ラーメンありのBランチだとちょっと多い感じになってしまうのでAランチにしました。自分の前に一人ずつの2組の先客がいましたが、その後続々とお客さんが入ってきて店を出る時には6組のお客さんが入っていました。

Aランチ

日替わりランチメニュー

大岩館

 大岩さんに来たならばお昼はそうめんということになります。人気の金龍が空いていればと思っていましたが、道を通った時に既に車が沢山いたようなので断念して、今回は大岩館に入りました。これまで隣のだんごやに入っている方が多いというイメージがありましたが、過去の記事を見ると大体は大岩館に入っていたようです。そうめん(並)に白玉だんごと山菜の煮物を注文しましたが、自分たち以外は誰もお客さんが入ってきません。食べ終わって隣のだんごやを見ると、こちらには何組もお客さんが入っていました。食べログまとめで富山のそうめんのお店6店が紹介されていましたが、なぜこの大岩館のお客さんが少ないのかよくわかりません。

大岩館

そうめん(並)
山菜の煮物
白玉だんご

墓参り

 お彼岸の墓参りに行ってきました。帰りはいつもの朝マックですが、前回の墓参りの時のリベンジです。開店してすぐの7時5分頃に店内に入ると先客は若いお母さんと男の子の二人だけでした。セットだとドリンクがMサイズで多いからと店員さんに言うと「コンビだとドリンクはSサイズになります」と。残念ながらグリドルのコンビは無いので結局単品で注文する事にしました。自分はソーセージエッググリドルにかみさんはソーセージググリドル、ホットコーヒーのSに自分はホットアップルパイを追加しました。

ソーセージエッググリドル&ソーセージグリドル+ホットアップルパイ