今日も白プジョーの給油のためにコストコに行き、寿司を買って娘2号のアパートに行ってコストコ寿しランチにしました。今回は寿司ファミリー盛48貫を3人で食べ切りましたが、これでちょうど良い満足感が得られる感じでした。
寿司ファミリー盛48貫
コストコのレジはそんなに並んでないからとついたレジが全然進まず、大量買い込んだ中高年夫婦が嫌に手間取っていました。途中で隣りのレジに移動したところ、こちらも先頭の中高年夫婦が手間取ってなかなか進みません。どうも使おうとしたクレジットカードがコストコでは使えないカードらしく、最終的には現金で支払っていました。最初に並んだレジの方は原因不明ですが、あらためて後ろに並びなおすことにしていました。今後コストコのレジに並ぶ時には前に中高年夫婦がいないかチェックしないといけません。
かみさんが娘1号と待ち合わせてランチだというので今日はおひとり様ランチ。すき家や8番ラーメンや餃子の王将などいろいろ迷った挙句、いつもの多喜屋になりました。今回は日替わりランチAにしました。
日替わりランチメニュー
Aランチ
お昼に娘1号たちと娘2号たちが来るので今回も芝寿しに。前回は予約して受け取りに行ったのですが、今回は来ることが決まったのが直前だったのでお店に行って店頭在庫をかき集めてきました。今回は金沢日記にしました。笹寿司も入っているし、ミニおはぎも入っていてこれが一番無難な芝寿しのお弁当のような気がします。
金沢日記
金沢日記
娘2号のアパートに行く途中でシャトレーゼに寄ってシュークリームやチョコバッキーを買っていくことにしました。店の駐車場に着き車を降りて店内に入ってみると中は真っ暗で人の気配がありません。出入り口の貼り紙を見てみると「予約の方は横の入り口に回ってください」とありました。よく見てみるとしばらくの間お休みとなっていました。仕方がないのですぐ近くのアピタ富山店に向かい中のスーパーで普通にスーパーで売っているシュークリームとなぜかあったチョコバッキーを買ってから娘2号のところに向かいました。アピタを出て再びシャトレーゼの前を通ると車が何台も出入りしていて、みんな店が閉まっているのを知らずに来ていたのでしょう。あとから調べてみると「 2025年8月22日(金)から都合により、しばらくの間休店いたします。」とあったのですが、いつまで休みと明記していないのはそのまま再開しないのではとかみさんは疑っていました。
お昼は娘1号と待ち合わせておりーぶで。3人とも日替わりランチ(豚ロース大葉チーズ挟みカツ)で自分以外はライス小。
豚ロース大葉チーズ挟みカツ
お昼は先日娘1号がお土産として買って来てくれた「シャークカレー」を娘2号と3人で頂きました。香りは多少魚臭い感じはしましたが、サメ肉は特に違和感なく頂けました。このシャークカレーは直江津小学校の児童が考えたものらしいのですが、売れ行きはどんなものなのか知りたいところです。
シャークカレー
NKの個人的なブログです。備忘録的なことをつらつらと書き連ねてみます。Google AnalyticsとGoogle Adsenseを使用していますのでご了承願います。