仙台までの往復分をあわせました。どう考えても仙台でのセルフ給油は満タンには5〜10Lほど足りない量でストップしまっていました。行き帰りで1040.8km(510.9+529.9km)/57.5L(19.94+10.00+27.56L)の計算になり、18.10km/Lとなりました。ガソリン価格は仙台では134円/L、高速SAでは138円/L、富山では138円/L(今日値上がりしたらしい…)でした。
「車」カテゴリーアーカイブ
最近の燃費1005フィット
最近の燃費1004フィット
運転免許更新
運転免許の更新に行きました。何度目の更新かは忘れましたが、平日の午後からというのは初めてかも知れません。13時から開始だったので20分前くらいに運転教育センターに着いたのですが、既にそれなりに人が並んでいました。途中から職員の人が仕切って3列に並ぶことになり自分は真ん中の列になりましたが、受付開始後真ん中の列だけ遅くなり、最初に一緒に並んだ左列の人とは6人くらい差がついてしまいました。窓口3人が左からお姉さん・おじさん・おばさんとなっていて、おじさんの段取りが悪かったのか、それともたまたま真ん中の列に手間がかかる人が多く並んでいたのかよくわかりません。
その後順番通りに進み、交通安全協会への寄付(5年間で1500円)をして免許証ケースをもらい、何やら暗証番号4桁×2を端末で入力させられ、視力検査→書類提出となりました。うっかりしていましたが、本籍が平成の大合併で表記変更となっていたために5分ほどベンチに座って待つことになってしまいました。それから後は写真撮影→優良運転者講習と進み、受け付け開始から丁度1時間たったくらいで新しい免許証が手に入りました。
しかし、免許証の本籍欄が空白になっているのだけれども、これは他の人もそうなのだろうか?それとも何かの手違いがあった?
最近の燃費1004フィット
SBT06
新しいFMトランスミッター(SBT06)を手に入れました。iPhoneからBluetooth経由で、音楽をFMで聞くことが出来ます。さらに、携帯電話のBluetoothハンズフリー通話も可能ということで、かつ、USBケーブル接続で充電も可能という自分の欲しかった機能が全て詰まっています。iPhoneとハイブリZero3とのペアリングも簡単に出来、一旦ペアリングした後はBluetoothオンであれば何もせずに認識してくれます。しばらくはこれ1台をフィットとネイキッドで使いまわすつもりですが、それぞれに1台欲しくなるかも。