大相撲九月場所の十一日目。2敗が4人、3敗が3人となりました。明日は平幕の2敗同士が当たるので確実に2敗が1人減ります。貴景勝と正代は朝乃山戦が控えているので、朝乃山が両方に土を付ける可能性も高いので、やはり優勝ラインは12勝3敗になりそうです。ただ、今場所は正代の場所で終わりそうな気配が漂っています。
「プロレス・大相撲・格闘技」カテゴリーアーカイブ
大相撲九月場所五日目
大相撲九月場所の五日目。朝乃山もなんとか落ち着きを取り戻して2勝3敗となりました。五日目の時点で全勝は阿武咲のみという荒れた場所になっていますが、ここまででは正代の充実ぶりが目につきます。このまま正代が最後まで行ってもおかしくない状況です。
大相撲九月場所初日
大相撲九月場所の初日。初日から横綱が休場ということで、26年ぶりのことのようです。大関を狙う3関脇は大栄翔が黒星、先場所優勝の照ノ富士は貴景勝に完敗、朝乃山は巧者遠藤に黒星となっています。朝乃山は左上手を取って直ぐに投げを打ちに行きましたが、他の力士ならまだしも遠藤には通じませんでした。あそこは慌てずに落ち着くべきでしたが、そこは若さが出たのかも知れません。両横綱がいないことで、少なくとも関脇以上の5人には優勝の可能性が高いわけで、これからどんな展開になっていくのか楽しみです。
大相撲七月場所千秋楽
大相撲七月場所の千秋楽。十三日目に白鵬が休場し、1敗対決では朝乃山が照ノ富士に黒星という状況から、十四日目には照ノ富士・朝乃山がまさかの黒星となってしまっていました。千秋楽で御嶽海が照ノ富士に勝っていれば三つ巴の決定戦になるはずでしたが、流石に横綱に一番近いと言われていた照ノ富士が御嶽海を完封し、2度目の優勝を決めてしまいました。照ノ富士が序二段から上がってきて幕内に戻ってきたので、近いうちに優勝するか大関にカムバックするかと思っていたのですが、まさかこの場所で優勝するとは思ってもいませんでした。今場所は幕尻だったので相手が番付下位相手が多かったと思いますが、来場所は番付も上がって上位陣と当たる事が多くなるため、照ノ富士とは言えそんなに簡単に白星を積み重ねる事は難しいかもしれません。
大相撲七月場所十二日目
大相撲七月場所の十二日目。ここに来て白鵬がまさかの2連敗で、1敗が朝乃山と照ノ富士になりました。明日この2人の取り組みがありますが、もしかしたら足を痛めたとかで白鵬の休場もあり得る話で、そうなると優勝はこの2人に絞られたと言う事になりそうです。
大相撲七月場所十日目
大相撲七月場所の十日目。ここまで勝ちっぱなしだった新大関の朝乃山が相撲巧者の御嶽海に黒星です。朝乃山が心掛けている前に前にと言う姿勢ですが、まわしを取れなくても前に出ると言うところを御嶽海に上手くやられてしまったと言う感じです。これで全勝が白鵬で、1敗が朝乃山と照ノ富士の2人だけとなりました。やはりこの特別な場所の主役は白鵬と言うことになりそうです。
大相撲七月場所八日目
大相撲七月場所の八日目。中日で勝ち越しを決めたのは白鵬と朝乃山。1敗で追うのが御嶽海と正代の両関脇と幕尻の照ノ富士。このまま千秋楽まで勝ちっぱなしの白鵬と朝乃山が全勝決戦となれば大盛り上がりとなるのですが、いったいどうなる事でしょうか。
大相撲七月場所初日
大相撲七月場所の初日。いつもだと名古屋場所なのですが、新型コロナの影響で国技館での開催となりました。砂かぶりには客を入れず1/4程度の観客数に絞っての開催ですが、無観客にならずに済んで良かったと言うべきでしょうか。観客も声援を送ることはできずに拍手のみの応援にはなりますが、無観客とは別の新しい風景です。序二段から再入幕した照ノ富士は調子が良さそうで、新大関の朝乃山も問題無さそうですが、横綱鶴竜が独り相撲を取ってしまいまさかの初日から遠藤に金星献上となりました。稽古不足で調整が足りないような力士も多数いるようですが、果たして今場所はどんな結末を迎えるのでしょうか。
5.10ノアTVマッチ
“魔流不死”初降臨でムタと魔界タッグ 桜庭&望月と超異次元マッチ展開▼小川&HAYATAがJrタッグ新王者 三軍にらみ合いでノアJr.新局面▼“小峠の乱”発生! 脱退&引き抜きで大原&吉岡と『FULL THROTTLE』電撃結成▼杉浦が加入浮上のカシンを拒絶▼原田明言、RATEL’S消滅か
情報源: 5・10 ノアTVマッチ “魔流不死”初降臨でムタと魔界タッグ 桜庭&望月と超異次元マッチ展開 試合後コメント | プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICIAL SITE
かみさんにテレビを取られてしまったのでパソコンのAbemaTVでノアTVマッチ観戦。昨日の夜のTVマッチでHAYATAとYO-HEYが仲間割れしていましたが、今日は小峠が仲間割れして大原・吉岡と組み新しいチームを作るとか、色々と目まぐるしい動きがありました。メインのグレート・ムタの試合は毒霧が飛沫云々だという前振りをこんな形で決着を着けるのかと言った面白味はあったのですが、そんなに頻繁には見なくても良いのかなと言ったところです。再来週からAbemaTVで新しい企画が始まるようでこれからも楽しみです。
5.3ノアTVマッチ「Stay Together」
情報源: 5・3 ノアTVマッチ 拳王“一騎打ち”で桜庭破る イリミネーション戦制して「Stay Together」の叫び 試合後コメント | プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICIAL SITE
AbemaTVでNOAHのテレビマッチ「Stay Together」を生中継していました。今日は杉浦軍vs金剛の対抗戦(シングルマッチx6+イリミネーションマッチ)でしたが、無観客でのテレビマッチも何回かこなして来ているので、コーナーにテレビカメラを配置したりリング上の音を大きく聞こえるようにしたりと、工夫が凝らされていていました。ゲスト解説の山田邦子さんも無駄にキャーキャー騒ぐ事なくとても良い感じにはまっていました。AbemaTVは見逃し配信も7日間は無料でやってくれるのですがそのあとは有料配信だと言う事で、サムライTVのように録画できないのが残念です。今のところNOAHがサーバーエージェント傘下に入ったのが良い方向に進んでいるようです。