NK のすべての投稿

オムライス

 久しぶりに娘たちの部活が無い週末になったので、お昼はオムライスを食べることにしました。おばあちゃんも一緒に近所の「もみの木」という店に向かったのですが、11時半過ぎに着いたら既に満席で、ここで食べるのはあきらめていたち川ぞいの「街かど」に行くことにしました。こちらは余裕で入れたのですが、かみさんと娘2号はシーフードドリアを選び他の3人は最初の予定通りオムライスを食べることになりました。食事が終わって店を出てみると、一本だけ8分咲きくらいの桜の木があり、富山では少し早いお花見気分を味わうことが出来ました。

妖怪大戦争

 この間WOWOWでやっていて録画しておいた「妖怪大戦争」をやっと見ました。かつての角川映画を見るような感じで、加藤保憲が出た時点でやっぱり角川映画だと思ってしまいました。できれば豊川悦司ではなく嶋田久作でお願いしたかったところです。お子様向けの内容ではありましたが、たくさん出てくる妖怪とそれを誰が演じているというところで結構楽しむことが出来ました。神木隆之介ファンならば必見なのではないでしょうか。TSS-15の5.1ch(AAC)で聞いていたのですが、台詞が結構聞こえづらかったりして、途中からナイトリスニングモードにして聞くことになりました。

異物混入

 夕食にと近くのスーパーで買ったにぎり寿司のパックをいざ食べようとふたを開けてみると卵焼きのところに黒いスジが…。よく見ると髪の毛が付着していました。どう見てもふたを開けてから落ちてきた物とは違います。すぐにスーパーに電話したところ、30分位してからかわりのにぎり寿司パックとグレープフルーツ4個入りパックを持ってやってきました。すぐに持ってきてくれたのはいいのですが、それでも今から食べようと思ってふたを開けた時から30分もおあずけ状態だったので、結構つらい状況でした。それでも598円のパックの代わりに798円のパックを持ってきてくれたのでそれほど気分を害することはありませんでした。

名刺

 昨日とは違って、仕事関係の人たちが集まる懇親会に(写真係として)出ることになっているので、夕方になってから慌てて名刺を作りました。宛名職人で適当なレイアウトを選び、フォントと文字サイズを変え、ロゴマークも入れて50枚ほど印刷しました。スーツの内ポケットにしのばせていたのですが、普段から名刺を持たないので名刺を渡すタイミングを逃しっぱなしで、結局1枚も使わずに終わってしまいました。また別の機会に使うことにします。

余震

 昨日はあまり無かったように感じたのですが、今朝8時過ぎに体に感じる余震(震度2くらいのようですが)がありました。本当に能登半島の被災地では大変な日が続いているようでお見舞い申し上げます。。

学会

 明日から富山で学会があります。その学会に出るために富山に来た大学時代の友人を迎えるという形で、10人ほど集まって飲み会をしました。鍋がカレー味だったり、ホタルイカの煮たのが後で出てきたりで今ひとつの料理ではありましたが、久しぶりの顔を見ることが出来ました。

余震

 あれから大きな余震が2回ほどありました。一つめは昨日の夕方18時過ぎ、もう一つは今朝の7時過ぎです。どちらも震度3くらいだったと思いますが、普段ならばすごく大きく感じる揺れでも、昨日の5弱の揺れを経験するとそれほど動揺しなくなっています。直接被害に遭っていないから言えるのですが、実際に家屋が倒壊しそうになっている所だったらば気が気で無いだろうと思います。

地震

 午前9時40分過ぎ、家にいたらかなり大きな揺れがありました。かつて感じたことのない揺れでしたが、すぐにガスコンロなどを確認し、テレビで地震情報を見ることに。ここは震度5弱だったようですが、輪島・七尾の方は6強ということでかなり大きな地震です。我が家の被害は棚の上のものが少し落ちた程度でしたが、20分くらいの間に余震も何回かあり、能登方面の被害状況が気になります。近くのばあちゃんちの様子を確かめようと電話しようとしても、ひかり電話もPHSも繋がりませんでした。

誕生日

 娘2号の誕生日。午後から塾のテストがあって出かけていたので、迎えに行った帰りにケーキを買ってきました。成長して行くにつれて誕生日のお祝いが段々とスケールダウンしてしまうのは仕方のないことでしょうか。