通常は2ヶ月ごと受診の内科クリニックですが、前回からコレステロールの薬を飲み始めたと言うわけで次回の受診の前に予約なしで採血だけの受診。10時ちょっと過ぎに受付したのですが、呼ばれたのは20分くらい経ってからで、おそらく10時半頃に来ていたらそれほど待たずに済んでいたような感じでした。
NK のすべての投稿
「パティセリー モニカ」
病院に娘2号達を迎えに行った帰りにパティセリー モニカに寄ってケーキを購入し、娘2号のアパートでいただきました。なぜか自分が食べたフルーツケーキを撮影し忘れてました。


ごつ盛りワンタン醤油ラーメン
諸般の事情によりおひとり様ランチ。どこかに食べに行こうかと思っていたのですが、今日はウエルシアのお客様感謝デーでWAONポイント1.5倍だったのに気づきました。と言うわけでごつ盛りワンタン醤油ラーメンを買って来ていただきました。食べ終わって暑くなってしまい、カップ焼きそばにしておけば良かったと少し後悔。
モスバーガー
おばあちゃんがモスバーガーで海老カツバーガーを2個買って来てくれたので、海老カツバーガーをもう1個とフレンチフライポテト、オニオンフライを買い足して娘2号と3人で食べることになりました。

ヴェゼルHV給油
「メガ・シャークVSメカ・シャーク」
氷山を輸送していた一艘の貨物船。その氷山が突如ひび割れ、中から巨大なサメが現れる。それは、過去に二度も世界を滅亡の危機に至らしめた“メガ・シャーク”だった。巨大なワニ“クロコザウルス”との戦いで息絶えたと思われていたが、三度現れた海の覇者は、その獰猛さをスケールアップさせ、各地で暴れ回る。国連はすぐさま世界の全海域を封鎖し、まだ試運転前であった史上最強の兵器“メカ・シャーク”を出動させるが……。
情報源: メガ・シャークVSメカ・シャーク:映画作品情報・あらすじ・評価|MOVIE WALKER PRESS 映画
ゴールデンウィークにBS12で「GW特集 ゴールデン・サメ劇場2025」として放映していたうちの「メガ・シャークVSメカ・シャーク」を録画してあったので視聴。思っていた通りの出来で突っ込みながらも楽しく見ることはできました。『メガ・シャークVSジャイアント・オクトパス』『メガ・シャークVSクロコザウルス』に続く第3弾と言うことのようですが、かといって前の2作を見てみなければとまではなりませんでした。
「アラジン」
ディズニーの名作アニメーション映画『アラジン』(1992)が、本日6月14日午後4時25分からNHK総合にて、本編ノーカットで放送される。
情報源: ディズニー名作アニメ『アラジン』地上波で本編ノーカット放送(シネマトゥデイ) – Yahoo!ニュース
NHK総合で「アラジン」をタイムシフト視聴。これも最初から最後まで見るのは初めてでそれなりに面白く見られました。原作の「アラジンと魔法のランプ」はちゃんと読んだ記憶がないのですが、たぶんこのディズニー映画も原作とはだいぶ違っているのでしょう。
芝寿し
白プジョー12ヶ月点検
白プジョーの12ヶ月点検。この間の赤プジョーの車検の時の代車が旧型208だったので今回も同じかと思ってたのですが、プジョーに着いてみると今の型の208と2008が並んでいました。今回はこの208かと思ったのですが、EV車の2008が今回の代車でした。さすがにこれをかみさんが運転するのは難しいので自分が運転して帰ることになりました。あとから調べてみると2008なのでヴェゼルと大して変わらず少し小さめだったようです。操作の説明をしてくれるかと思ったのですがその気配は無く、とりあえずスタートと前進、バック、パーキングを確認してプジョーを後にしました。流石にEV車なので音は静かで長距離を走ることがなかったらガソリン代もかからないしEV車でも良いかなと思いかけましたが、家のカーポートに充電ポートを設置しなければいけなかったり、その後もずっとEV車に乗り続けないと充電ポートがもったいないということになったりで思いとどまりました。走行距離1500km走ってないくらいの新車だったようですが、運転中車内でカサカサ(コロコロ)と言った音がしてきて、車のキーやダッシュボードに入っているホイールナット(?)を持っても音は止まりませんでした。代車を返す時に店の人にそのことを伝えると新車だしEV車だしと焦っていました。

8番ラーメン
かみさんが娘1号と待ち合わせてランチだというので今日はおひとりさま昼ごはん。当初は非常食のカップ焼きそばにしようかと思っていましたが、レイの餌を買いに行くついでにと8番ラーメンに入りました。去年の夏以来の8番ラーメンで注文がタッチパネルは以前からでしたが、会計の時にはカウンター(テーブル)に置いてある番号札を持っていく形になっていました。カウンター席に座りいつもの野菜ラーメン(味噌)を注文したのですが、自分の後ろにネコちゃんロボットがラーメンを運んできたのをすぐには気づきけませんでした。8番ラーメンのアプリをダウンロードしたので初回ダウンロードクーポンということで会計は8%引きになりました。