お昼はおばあちゃんがモスバーガーで買って来てくれたモスチーズバーガー。美味しいのだけど具材が中で溢れてしまって食べ辛いのが難点です。

年に一度の狂犬病ワクチン接種とフィラリア予防薬を貰いにいつもの動物病院に行ってきました。LINE受付開始の7時30分にLINEを開いてみるとすぐに待ち人数が10人となっていました。おばあちゃんちのココアも一緒にいくので先にココアの受付をすると11番で、次にレイの受付をしたら15番になりました。その間1分もなかったのですがあっというまに4人が間に入っていました。以前のパターンから呼び出されるのは10時半頃だろうと思っていたところ、思いがけず9時34分に呼び出しがかかりました。慌てて家を出ておばあちゃんちに寄って動物病院に向かい10分後くらいに到着しましたが、結局ココアが診察室に呼ばれたのは10時20分すぎでした。受付の時にレイの順番をココアの次にしてもらうことが出来たのでそこから更に待つことはありませんでした。会計も済んだのが10時45分くらいだったので当初予想していた10時半頃だろうというのはあながち間違ってはいなかったようです。呼び出しの連絡があるのはあと4番になってからなので次からはそこで慌てて家を出るのではなくあと2番くらいになってから家を出た方が良さそうです。