書き初めコンクール

 甥っ子2号(小4)が日本北陸書道院新春書き初めコンクールに入選したらしいので、おばあちゃんと3人で作品を見に大和に行って来ました。学年ごとに授賞式があって、甥っ子2号の授賞式の時間にあわせて会場に行ったので、甥っ子2号親子の顔を見ることができました。何年か前にも甥っ子1号が同じく入選して同じように受賞式にあわせて見に行って一緒に食事をした記憶がありますが、今回は顔を見ただけでおしまいです。
 そのあと昨日香林坊の大和に行ったにもかかわらず、今日もいろいろ見て回りました。かみさんがちょっと見て来るとある店に向かったのですが、どうも見るだけではなく最初から服を買うつもりだったようです。それから2階の「茶fe 茶LaLa」で一休みしようとしたのですが、喫煙席しか空いていなかったので断念し、一旦外に出て「まめやコーヒー」に入ることになりました。本日のコーヒーはグアテマラとパプアニューギニアの2種類だと言うので、かみさんとおばあちゃんはグアテマラを、自分はパプアニューギニアを注文。ケーキセットを頼もうとしたのですが、ケーキが2個しか無いというので、ひとりはコーヒーのみとなってしまいました。

本日のコーヒー

メニュー
チーズケーキ
パプアニューギニアコーヒー

金沢ステンドグラス巡り

 三連休初日。天気も良いので金沢に行く事になりました。金沢のガイド本にあったステンドグラスのある教会巡りをする事にして、車を香林坊地下駐車場に駐め、まずは犀川を渡ってすぐのステンドグラス美術館を目指しました。到着してみると扉が閉まっています。調べるみると去年の5月に休館していたらしいです。ちなみに犀川にかかっている犀川大橋は大正時代のものらしく立派なリベット橋でした。

金沢マップ

ステンドグラス美術館1
ステンドグラス美術館1
犀川
犀川大橋1
犀川大橋2

 仕方がないので次にカトリック金沢教会へと向かいました。通常教会は誰でも自由に入れるようになっているはずで、ここも勝手に入って勝手に中を見て回りました。中にはイエスキリストが生まれた時の様子をジオラマ(?)のように飾っていて、ステンドグラスも横の方には最近のものもあったようです。教会に入るときに強烈なバターの甘い匂いがしていましたが、すぐ隣にメロンパンアイスの店がありました。

カトリック金沢教会外観
カトリック金沢教会1
カトリック金沢教会2
ジオラマ?

 3軒目に向かう途中でお昼を食べることにしました。今回は新しい店を開拓しようと言うことで、せせらぎ通りにあった洋食屋に入ろうかと言うことになりました。見つけた洋食屋は「食亭くらつき」「洋食屋RYO」の二つの店が隣り合っていました。少し迷いながらも「食亭くらつき」に入ると、先客は若い男女1組しかいませんでした。これはあまり人気の無い店なのだろうかと少し動揺しましたが、その後常連らしきおっさんが続々と入って来て、隣の店とは客層が違っている様子が伺えました。自分は日替わりランチでコロッケ2種類とハンバーグのセットを、かみさんは牡蠣フライ定食を注文。違う料理を注文したせいで、牡蠣フライ定食の方が先に出て来て、自分の日替わりランチは後から入って来たおっさんと同じタイミングになり、少しタイムラグが発生してしまいました。

牡蠣フライ定食
日替わりランチ
メニュー

 お昼を食べてから3軒目の金沢聖霊修道院聖堂に向かいました。歩いてすぐの所にあり、入り口は新しい建物側にあって、スリッパに履き替えて中に入るようになっていました。中は半分が畳敷きになっていたりして、由緒ある感じがありました。

金沢聖霊修道院聖堂1
金沢聖霊修道院聖堂2
金沢聖霊修道院聖堂3
金沢聖霊修道院聖堂4
金沢聖霊修道院聖堂5
金沢聖霊修道院聖堂6

 その後、いつものパン屋「パンブラザーズアベ」でパンを購入し、新しい東急ハンズの中をちらっと覗き、香林坊大和を少し見て回り、地下にある珈琲屋「金澤ちとせ珈琲」で一休みしました。

リンゴのケーキ
ワッフル
ブレンドコーヒー

 駐車場代を1時間無料にしてもらうため食料品を購入して駐車場を出ましたが、1時間無料でも1400円だったりするので、毎回他の安い駐車場にすれば良かったと思います。このまま帰るのかと思いきや、なにやらバタークリームケーキで有名らしい「ボン・ヌッフ」と言う洋菓子屋に向かうことになりました。カーナビにセットして向かうと一方通行の細い通りに面した駐車場も無い店で、しばらく店の前に路上駐車せざるを得ませんでした。この店もガイド本に載っていたようで、色んな種類のケーキを買い込んでかみさんが出て来ました。金沢から富山に戻る高速道路からは薬師岳から朝日岳まで立山連峰が綺麗に姿を見せていました。

ケーキ達
チョコレートケーキ

蛍光管交換

 以前新しい蛍光管を買おうとしてラピッドかグローどうか悩んでしまって結局買って来ませんでしたが、その後しばらくは蛍光灯が点灯しにくいとかチラつくとか無いまま年末年始の休みを過ごしていました。そして、休みが終わると言う1/3の夜になって台所の蛍光灯がチラつくようになってしまいました。休みの間に発症してくれれば良かったのですが、このタイミングは間が悪すぎます。昨日は帰りが遅くなったため、今日帰る途中でヤマダ電機に寄って新しい蛍光管を買って来ることにしました。台所の蛍光管とあわせて居間の蛍光管も買うことにしましたが、我が家の居間の蛍光灯はスリム型で20型と34型の組み合わせのためそれぞれ単品で買わなければいけないので少し割高になっている感じです。台所用もちゃんとグロー型を選び、グローランプも一緒に買いました。家に帰ってから台所と居間とそれぞれ蛍光管の交換をしましたが、どちらも随分と明るくなってしまった感じです。

旧40型直管

新40型直管
旧グローランプ
新グローランプ
旧20型スリム間
新20型スリム管
旧34型スリム管
新34型スリム管

ネイキッド初号機

 諸般の事情により、フィットHVを娘2号に譲り、娘2号が乗っていたネイキッド初号機で通勤することにしました。普通車(フィットHV)に乗り慣れてしまった体には軽自動車の乗り心地は結構しんどいものがあります。この歳で軽自動車の長距離ドライブは勇気を出さないといけない行為のようです。

「ルマンドアイス」

 新潟と北陸地区限定で発売されているという「ルマンドアイス」をゲットしました。東京では期間・個数限定でおひとりさま1個とかの大騒ぎみたいですが、富山では普通にスーパーやドラッグストアでも売っていて、購入したスーパーでは毎日12個限定入庫ですが特にひとり1個とかの縛りはありません、その隣のドラッグストアでは特に限定では無さそうですが、スーパーよりも値段設定は高め(220円税抜き)でした。確かに美味しいのですが、そこまで大騒ぎすべきなのかよくわかりません。

ルマンドアイス

毎日12個限定

権太坂

 毎年この時期しか耳にすることのない地名「権太坂」なのですが、何故か関東地区ローカルの大学駅伝大会がこれだけ大騒ぎされるのか良くわかりません。高校野球の甲子園大会と同じようにここが目標となってしまって無駄に肉体を酷使してしまい、将来のマラソンオリンピック選手やプロ野球選手になろうかという若い選手たちを潰してしまっているのではないかと危惧してしまいます。

四川乃華

 今年も昨年に続き四川乃華で新年の食事会。甥っ子1号が日中は塾に行かないといけなかったで今回は夜の食事会となりました。18時半に店に入ると座敷に通されたのですが、隣にいる先客グループが大きな声で騒いでいて、30分くらいでいなくなってからやっと落ち着いて食事出来るようになりました。飲み物を注文すると同時に大量の料理も注文してしまったため、ビールよりも先に料理が出てきたり、どんどん料理が出て来るのでテーブルの上に並び切らなくなりそうだったりでした。とりあえずこのくらいでと言おうと思ってからも更に数品頼んだりして、もう少し料理を分けて注文した方がもっと落ち着いて食事できたのにと思わざるを得ませんでした。出て来る料理の写真を撮影しましたが、これらの他に天津飯や担々麺も頼んでいました。最後に豚まんを頼んだのは最近見たドラゴン・インの影響です。

棒棒鶏

鶏肉とカシューナッツ炒め
特盛り餃子
青椒肉絲
若鶏の山賊揚げ
大海老のマヨネーズ
鉄板レバニラ炒め
麻婆豆腐
胡麻団子
バニラソフト
特製豚まん

ガレット・デ・ロア

 今年もガレットデロアを頂きました。いつもはもう少し遅い時期に食べるのですが、賞味期限が短かったようで早めに食べることになりました。そして今年も自分が当たりです。撮影する前に切り分けられてしまったので、こんな感じの画像になってしまいました。

ガレット・デ・ロワ

初詣

 あけましておめでとうございます。
 朝方は雨模様でしたが氏神様に初詣に行く頃には雨も上がっていました。今年も4人&1匹でのお詣りです。

氏神様1

氏神様2