ガソリン値上がり

 ガソリン代が値上がりするという話があったにもかかわらず、7月に入っても値上がりしていなかったので油断していました。今日になって看板表示が130円/Lから138円/Lに変わっていました。7/1からではなく7月最初の月曜日に値上がりしてくれたようです。先週末のうちに給油しておけばよかったと後悔しています。

NOAHディファ有明

 NOAHディファ有明大会をいつものようにタイムスリップさせながら見ました。第3試合の鼓太郎vsマッギネスとジュニアタッグリーグ戦の公式戦ふたつが盛り上がった感じで、NOAHジュニアvsROHという図式が良い感じになっているようです。今シリーズはジュニアタッグが盛り上がり、ヘビー戦線はまったりした感じで行ってもいいような気もします。武道館の三沢vs田上がいったいどうなるのか心配だったりします。

接骨院

 最近になって右肩(肩胛骨)のあたりが張っていて重い感じだったので近所の接骨院に行きました。朝一番に行ったので他には誰も居なくてゆったりと肩とついでに腰ももみほぐしてもらいました。しばらく通った方が良いと言われたので、時間があれば行きたいと思います。

土砂降り

 朝の散歩に出かけるときはそれほど強い雨ではなかったのですが、そのうちに土砂降りになってきてしまい、家に戻ったときには結構濡れてしまいました。通勤途中も雨が強まったり少し弱まったりの繰り返しで、交通手段に車を持たない人たちは大変そうでした。

スキャナ

 1ヶ月ほど前に職場で購入した新しい複合機(EPSON PM-A820)ですが、少し凹凸のあるものをスキャンしてみたところガラス面から少し離れた部分がぼやけてしまいました。以前のPM-A900では問題なかったので、どこかの設定をいじればいいのかと色々いじってみましたが改善しません。調べてみたらA820はCISスキャナでA900はCCDスキャナだということで、CISはピントの範囲が狭いものであることが判明しました。A920とA820のどちらかにするか迷って、多くの機能は求めていないので安いA820を選んだのですが、これが間違いでした。以前のA900を引っ張り出すしかなさそうです。

フォーマット

 結局Zero3[es]をフォーマットすることになりました。これで2回目だったと思いますが、.NET compact frameworkをインストールするときはどうしてもWindows環境が必要なので困ります。

MissingSync for WindowsMobile不調

 MissingSync for WindowsMobileでの同期でevent(カレンダー)だけが、esを上書きしても次の同期にはesのデータをDesktopに追加しようとしてくれます。MacOSとWindowsMobileとの唯一の同期できる手段なのですが、こういった不調がちょくちょくあり、たまに嫌になってきたりします。どうもesの方をフォーマットした方がよさそうです。あと1ヶ月でAd[es]が出ると言うところでこんな風になるのも偶然ではなく必然なのかも。

K-1オランダ大会

 録画しておいたK-1オランダ大会を見てみました。あらかじめ結果がわかっているだけに、ほとんどを早送りしながらみてましたが、ボブサップの試合は早送りすると一瞬で終わってしまうので普通に見ることになりました。もうどこでも使ってもらえないのだろうか。何のためにあそこで秋山が負けることになったのか、つくづく無駄なことをしてしまったように思えます。

NKの個人的なブログです。備忘録的なことをつらつらと書き連ねてみます。Google AnalyticsとGoogle Adsenseを使用していますのでご了承願います。