MackyBlogPocket

 MackyBlogPocketでアップロード時刻が9時間ずれる件ですが、設定で「時刻指定にUTCを使用する。」にチェックすることで、時刻がずれなくなりました。これで画像のアップロード時にリサイズできればZero3[es]で結構自由に更新できるのですが…。今は作者のHPが行方不明になっているようで、今後バージョンアップはされるのでしょうか。

天気予報

 天気予報で夕方には雨になると言うので、傘を持って行ったし、娘1号は自転車で行くのをやめたのに、帰る頃になっても雨の降る気配はありません。まあ、晴れると言って雨が降るよりは良いか。

Serene Bach ver 2.13D

 Serene Bach ver 2.13Dが出てたようなので、相も変わらず速攻でアップデート。

・携帯電話用の表示で Content-Length を出力するように
・トラックバック・コメント一覧より IP アドレスを拒否設定に追加できるように
・サムネイル作成に関するヘルプの記述を修正

 ということです。

もうすぐGW

 あと木・金とがんばればゴールデンウィークに突入です。とはいっても宿直や娘達の部活があるため、どこかに泊まりがけで遠出できるというわけではありません。それでもやっぱり連休は楽しみです。

炊飯ジャー内ぶた Part4

 面倒なのでネット通販で注文して失敗した炊飯ジャーの内ぶたですが、結局先週の土曜日にジョーシンに注文して取り寄せてもらうことにしました。昨日、入荷したという連絡があったので、本日帰りに寄って受け取ってきました。面倒がらずに最初からこうすれば送料もかからずに済んだのに、二度手間となってしまいました。間違えて注文して届いた大きいサイズの内ぶたはヤフオクに出品中ですが、ウォッチリストにさえ入れる人もおらず落札される見込みはかなり低い状況です。
20070421.jpg間違えてしまった内ぶたのラベル
070425_0724~001.jpg本当はこっちの方

全国学力テスト

 全国の小6と中3の児童生徒が受ける全国学力テストがありました。娘2号が中3なので受けたようで問題用紙を見せてもらいましたが、いろいろ言われているように考える力を確かめるような問題のように思いました。これを拒否した犬山市教育委員会の言い分を見ても、このような人たちと文部省のゆとり教育を推進した人たちがいたおかげで、現在の学校教育の問題がふくらんで行ったのだと言うことを改めて認識させられました。

Gmail八分

 しばらく前から迷惑メール対策として、すべてのメールアドレスからGmailのアドレスに転送をかけてPOP3でGmailにメールを取りに行くようにしています。最近、同じ職場の人からのメールが届いていなかったので、Gmailの迷惑メールフォルダを探してみるとその人からのメールが紛れ込んでいました。他にも無いかと探してみたところ何通かありました。mac.comのMAILER-DAEMONからの不達メールも入っていました。google検索してみると「小野和俊のブログ:Gmail 八分」や「SPAMフィルタの判定基準 : Nacky – Snowland.net」にそれらしいことが書かれていましたが、普通のメールマガジンを見たくない人が購読の解除をせずに迷惑メール報告したり、いろいろありそうです。とりあえずはたまに迷惑メールフォルダからサルベージ「迷惑メールを解除」してやらないといけなさそうです。こちらが何度も「迷惑メールを解除」しても迷惑メール扱いにされるときにはそのアドレスを連絡先に登録すればよいともありました。

UFC70

 久しぶりにWOWOWでUFCをやっているのをリアルタイムで見ました。まさかミルコがあんな形でKOされるとは。グラウンドでの肘があるというだけで、かなり戦い方に影響があることを思い知らされました。さて、UFCはこの後ミルコをどのように扱うつもりなのでしょうか。

I-PAT

 爆笑問題田中のニュースがあったこともあり、久しぶりにI-PATで買ってみました。東京と京都のメインレースで人気上位5位までを3連複で買ってみたのですが、16.4倍と18.6倍が当たりました。他に6枚ほど配当の高そうな別の組み合わせで買っていたので、2,600円→3,500円ということになりましたが、素直に買っていれば2,000円→3,500円ということで、更に100円ずつではなく1,000円ずつ買っていれば15,000円のもうけになっていたわけです。そして、こんな感じで段々大きな金額を使っていくことで取り返しのつかないところに落ちていってしまうのでしょうか。

オムライス

 3/31に満席のためにあきらめたレストラン「もみの木」ですが、リベンジを果たすためにこの間よりも少し早めに行きました。11:20頃に着いたのですが、拍子抜けする感じで先客は二人しかおらず余裕でした。みんなでオムレツライスランチを食べたのですが、スープ・サラダ・ケーキ・コーヒー付きで1,050円ということで結構満足出来ました。土日もランチサービスをやっているようですし、なかなか良いお店でした。

NKの個人的なブログです。備忘録的なことをつらつらと書き連ねてみます。Google AnalyticsとGoogle Adsenseを使用していますのでご了承願います。