節分

 節分の日ですが、世の中恵方巻ばっかりです。なんで関西ローカルの慣習を全国展開しないといけないのだろうか?どう考えたってコンビニ業界の企みにはまっているように思えます。とは言うものの、古くは「土用の丑の日に鰻」とか40年前くらいからの「バレンタインデーにチョコレート」というのはどうなんだって言うことになってしまいます。
家に帰ったら恵方巻が買ってありました。娘2号は先にばあちゃんと半分ずつ食べていて、これは自分とかみさんで半分ずつ食べる事になりました。

代休

 先週も休んだ気がしますが、今日も土曜日の仕事の代休。なんだかんだでほとんど家の中に居て、朝かみさんと娘2号を送っていったのと、夕方娘2号を迎えに行ってスーパーにも寄って来ただけでした。

ハイブリいろいろ設定中

 とりあえずハイブリZERO3を色々設定中。WILLCOM UIは止める人も多いようですが、とりあえずはXcrawl Launcherを外して時計(中)とW+Info(中)、カレンダーのみにしています。QuickMenuとYTaskMgrを入れましたが、WkTASKはメニューバー周りが今ひとつなので入れていません。当初はデータ通信をPHSにして見たのですが、結局3Gに戻しました。MyWILLCOMの利用状況紹介ではパケット数がどう表示されることになるのでしょうか。

もちつき

町内会で餅つきがありました。蒸し上がった餅米を最初から杵でつくのではなく、ある程度の所まで機械でやってから最後の仕上げに杵でついていました。一回だけ杵でつかせてもらいましたが、慣れてないと無駄にチカラが入ってしまいうまくつけません。何度もやらないと上達はしないようです。年寄り達は元気で、上手に杵を扱うし、最後にはどこから調達してきたのか上海蟹やらナマコまで登場していました。

最近の燃費1001ネイキッド

 347.2km/28.56Lということで、今回は12.16km/Lでした。休みの日しか乗らないし、大雪の時にも動かしていないのでこんな感じです。123円/L(カード価格)でしたが、明日(2/1)から値上がりすると予告されていました。

ブルームーン

 同じ月のうちに満月が2回あるのは珍しく、2回目の満月をブルームーンというらしいです。で、今夜がそのブルームーンの夜。生憎と仕事のため夜空を見上げることは出来ませんでしたが、いろいろなところでその画像がpostされていました。しかし、ブルームーンと言うと「ブルームーン探偵社」を思い浮かべるのは40歳代だからでしょうか。

村田家

 グリル不二軒に行く前のなんだかんだとは…。以前2度ほどお昼に行って雑炊とかを食べた「村田家」にカツ丼を食べるつもりで入りました。先客は4組ほどで2組は食べていて後の2組は出てくるのを待っている状況。テーブル席には食べ終わった食器がまだ下げられていませんでした。店に入ってすぐの、片付けられていないテーブルの隣に座りましたが、店員が注文はおろかお茶もなかなか出てきません。客はそう多くないのですが、色々手間取っているのだろうとしばらく待ちました。やっと料理待ちの人を料理を持ってきたので、こちらに気がつくかと思いきや一瞥もせずに奥に戻っていきました。その後も2度ほど料理を出しに出てきたのですが、全くこちらを見ようともしません。声をかければ良かったのかも知れませんが、あまりにも無視状態なのでその気力は起こらず、結局店を入ってから10分ほどしてそのまま店を出ることにしました。もう二度とこの店には入ることはありません。人に聞かれたら絶対に行かないように言います。

大きな地図で見る

グリル不二軒

久しぶりにかみさんと二人で晩ご飯を食べる事になり、なんだかんだでグリル不二軒に入りました。この店に入るのは多分結婚前(学生の頃)に二人で来た以来で少なくとも四半世紀はたっています。安くボリュームがありおいしいと言う事で、どちらかと言うと親父どもが常連の店です。特ランチ690円。


大きな地図で見る

ハイブリZero3

 ハイブリことHybrid W-Zero3の発売日。Air発番のため夜中の2時以降ではないと使えませんが、とりあえずあらかじめ用意しておいた液晶保護シートやら8GB SDHCやらを貼ったり刺したりして、後は充電しながら夜が明けるのを待つのみです。

iPad

 噂になっていたアップルとタブレットiPadが発表されました。ぱっと最初に見た感じはもうちょっとというような気がするのですが、アップルの出した製品だけに実物を見て、使ってみたら良いものに感じられそうな予感です。日本での価格がどれくらいになるかを早く知りたいところです。

NKの個人的なブログです。備忘録的なことをつらつらと書き連ねてみます。アフィリエイトプログラムおよびGoogle AdSenseを使用していますのでご了承願います。