2013年6月、イギリスのガーディアン紙が、アメリカ政府が秘密裏に構築した国際的な監視プログラムの存在を報じた。最高機密情報を提供したのは、NSAの職員で29歳の青年、スノーデンだった。なぜ、輝かしいキャリアを捨ててまで告発を決意したのか、ドキュメンタリー作家のポイトラスとガーディアン紙の記者グリーンウォルドが迫る。
情報源: スノーデン:映画作品情報・あらすじ・評価|MOVIE WALKER PRESS 映画
かみさんが見たいと言うことのでNHK BSでやっていた「スノーデン」をリアタイ視聴。この事件があったことは知っていましたが、実際にはどのようなことだったのかは詳しく知らずにいたので、興味深く見ました。といっても、ここで描かれていることが全て事実かというように思ってはいけないような気がします。
昨日も雨の日で最高気温が26.9度でしたが、今日は晴れていても最高気温が25.6度でした。やはり「暑さ寒さも彼岸まで」というのは正しいようです。
今年も動物愛護フェスティバルに行ってきました。天気予報では昼から雨が止むということではあったのですが朝のうちは結構強い雨が降っていて、行くのはやめようかどうしようかと思っていました。9時半頃に雨雲レーダーを見てみると強い雨も終わってそろそろ雨が止みそうな雰囲気になっていたので、雨合羽も持って会場に行くことにしました。しかしながら結局雨が降り止むことはありませんでした。今年はわんわん運動会にエントリーしていたのですが、雨の状況を見てわんわん運動会は中止となり参加賞を貰うだけとなってしまいました。警察嘱託警察犬デモンストレーションを見終わってすぐに会場をあとにしましたが、雨合羽を持っていって正解でした。
かみさんが「インディアンハット マルート店」からテイクアウトしてきました。3年ほど前に本店(?)に入ったことがありますが、ここはつい最近オープンしていました。チキンカレーとケバブでしたがケバブの方が辛さ2倍だということで、何も考えずに口の中に入れてしまい予想外の辛さにやられてしまいました。
大相撲九月場所の十四日目。大の里がこれまで土俵上で勝てていなかった豊昇龍を圧倒して2回目の優勝を果たしました。これで2大関に勝利したと言うことで文句なしの大関昇進となるはずです。
大相撲九月場所の十三日目。昨日の黒星で1敗となった大の里を2敗で追う霧島と高安でしたが、2人とも3敗になってしまいました。大の里は琴櫻との結びの一番でビデオで見る限りは大の里の方が先に飛んでいるように見えたのですが、協議の結果同体取り直しとなって1敗を守りました。大の里の明日の取組相手は分の悪い豊昇龍ということですが、ここで勝利して優勝&大関昇進としたいところです。
L・ベッソン製作の人気カーアクションシリーズ第2弾。訪仏した日本の防衛庁長官が誘拐され……。史上最速を誇るタクシー運転手ダニエルは、犯人を追ってパリの街を爆走!
チューンナップしたプジョー406を操るタクシー運転手ダニエルは、恋人リリーの父親ベルティーノ将軍を空港まで送るはめに。日本の防衛庁長官を出迎えるためだ。将軍に気に入られたダニエルは、フランスが新開発した護送車の運転手に任命され、長官とデモ走行へ。だがその途中、サミットを台無しにしようとする日本のヤクザに襲われ、長官が誘拐されてしまう。責任を感じたダニエルは腐れ縁のエミリアン刑事とヤクザ一味を追う。
情報源: TAXi2 | 映画 | WOWOWオンライン
WOWOW撮り溜めシリーズで「TAXi2」。今回は日本の防衛庁長官を守ると言うわけで、カタコトの日本語が盛りだくさん。真っ黒なランエボが3台並んでパリの街を疾走しているのが格好良かったです。
この夏に充電したりしなかったりを繰り返すようになった車載ホルダーですが、購入してまだ1年経っていないので保証期間内かと思ってみたら補償期間が6ヶ月でした。ダメ元で買ってみた安い商品だったこともあり、ここはキッパリと諦め、改めて新しい車載ホルダーを入手しました。エアコン吹き出し口用のアタッチメントは使い勝手の良い前のものを使いましたが、果たしてこれはいつまで持つのやら。
「チャーリーとチョコレート工場」でジョニー・デップが演じたミステリアスな登場人物ウォンカの若かりし日々を、人気俳優T・シャラメ主演で描いた大ヒットファンタジー。
発明家・魔術師であるとともに、亡き母親と約束した“世界一のチョコレート店”を作るという夢を持つ青年ウォンカは大都市グルメ・ガレリアへ。しかしその町でチョコレート業界は、互いに手を組んだ三つの店に牛耳られていた。貧しいウォンカはある宿に泊まるが、騙されて巨額の借金を背負わされる。しかし、身寄りがいない少女ヌードルや自分と同じような立場の仲間たちと出会い、彼らの協力を得て自分の店を持つ準備を進め……。
情報源: ウォンカとチョコレート工場のはじまり | 映画 | WOWOWオンライン
WOWOW撮り溜めシリーズで「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」。「チャーリーとチョコレート工場」の前日譚というよりもストーリーに連続性はなさそうな内容。どうしてもお子様向けな感じになってしまうわけで、ヒュー・グラント以外の部分はどうだろうといった感じでした。
チューンナップしたスーパータクシーで強盗団を猛追する暴走運転手の活躍を描いた人気カーアクションシリーズ第1作。人気クリエイター、L・ベッソンが製作・脚本を担当。フランスのマルセイユ。ピザ配達のライダーからタクシー運転手に転職した青年ダニエルは、自動車免許の試験に受からない新人刑事エミリアンから、スピード違反を不問にするのを条件に、ある取引を持ち掛けられる。それはダニエルの違反を見逃す代わりに、エミリアンに代わって車のハンドルを握り、ベンツに乗った銀行強盗団〈メルセデス〉の逮捕に協力するというもの。ダニエルは仕方なくエミリアンのお抱え運転手になるが……。
情報源: TAXi | 映画 | WOWOWオンライン
WOWOWで「TAXi」をやっていたのでリアタイ視聴。吹替版だからと言うわけではないのでしょうが、フランス映画によくあるお互いを罵倒し合う会話がほとんどなく嫌な気分になることなく楽しめます。TAXiシリーズ一挙放送だったようですが流石に全部を見るわけにはいかないので、今日は1作目だけにしておきました。
NKの個人的なブログです。備忘録的なことをつらつらと書き連ねてみます。Google AnalyticsとGoogle Adsenseを使用していますのでご了承願います。