かみさんがマルートにある不二家からサバランを買ってきました。かみさんが昔サバランを食べて美味しかった記憶があるということで買ってきたようです。かみさんが昔食べたのはもっとアルコール分が強かったらしくちょっと期待外れだったようですが、自分はそれなりに美味しかったように思います。
「食べ物&飲み物」カテゴリーアーカイブ
はなまるうどん
今日のおひとり様晩御飯ははなまるうどんで。いつものきつねうどん(小)に趣向を変えてミニ塩豚丼。
ストロベリーカスタードクリームケーキ
かみさんが給油のためにコストコに行き、いつものロティサリーチキンなどのほかに600円引きになっていたからとストロベリーカスタードクリームケーキを買ってきました。トッピングされているイチゴのサイズが大小あったらしいのですが、小さいイチゴが乗っかっているのにしたようです。スポンジがそれほど厚くないしクリームもしつこくないので食べやすいケーキになっています。消費期限が1/20までですが、夜朝と1/4ずつ食べていけば大丈夫そうです。

朝マックカフェ
ガスト
お昼はガストで。この3連休のお昼は全て外食となりました。3連休最終日のお昼だからなのか11時半前でも結構席が埋まっていました。注文はいつもの若鶏の唐揚げ、山盛りポテトフライに鉄板ハンバーグ本気盛りで後からミートドリアを追加しました。これまで気づかなかったのですが、ハンバーグやミートドリアの注文でスープバーもついていたようです。




多喜屋
インディラ
新年初会
肉の旨み味わう 牛めし
お昼はセブンイレブンで買ってきた「肉の旨み味わう 牛めし」。パンや弁当の棚が空っぽになってたと言われてましたがだいぶ回復してきたようです。棚には「地震の影響で品薄」みたいな表示があり、パンやおにぎりの品数は少なくなっていましたがお弁当関連は棚が1〜2列空いていたくらいで結構置いていました。いつもは電子レンジの加熱時間を500W→800W換算していましたが、面倒くさくなってきたので素直に500Wで表示通りの時間加熱しました。
オレンジシャリマティ
晩御飯は映画の前にオレンジシャリマティで。茶fe 茶LaLaで食べようと思って行ったら食事は15時で終了だったため、この店になりました。軽くと言うことで単品で自分はベーコンエッグサンドをかみさんはパンチェッタとレタスのサンド。出てきたベーコンエッグサンドを一口かじったところで、店員さんがエッグを入れ忘れていたと言ってきたので回収されてエッグが乗っかって改めて出てきました。新人さんバイトなのか店を入ってしばらく対応されないままだったりとちょっと接客に難ありな感じでした。

