本日は12/10分のアドベントカレンダービールでWieninger Gmoastier Weisser Bock。これで2023年のアドベントカレンダービールは終了です。
「食べ物&飲み物」カテゴリーアーカイブ
12/7分のアドベントカレンダービール(12/26)
本日のアドベントカレンダービールは12/7分のÜBERQUELL BAMBULE PILS。
12/3分のアドベントカレンダービール(12/25)
アドベントカレンダービールは12/24までなのですが、3日ほど飲まなかった日がありました。というわけで本日は12/3分のアドベントカレンダービールでKurpfalzbräu Kellerbier。
イタリアン・トマトカフェジュニア
映画を見た帰りにイタリアン・トマトカフェジュニアでケーキを買って来ました。大和のデパ地下で買おうと思ってみたのですが、どこも行列ができていたのであきらめました。3種のチーズスフレともう一つ買ったのですが、チーズスフレじゃない方の名前を覚えておらず、公式サイトで見てもありませんでした。→シブーストでした。

本日のアドベントカレンダービール (12/24)
本日のアドベントカレンダービールはBad Santa – Christmas Bock 2023。どうも毎年違うブルワリーで出しているような感じです。横にあったQRコードを読ませたらBEERTASTINGというサイトが開きました。
クマさんの台所
本日のアドベントカレンダービール(12/23)
本日のアドベントカレンダービールはAldersbacher Urhell。
本日のアドベントカレンダービール(12/22)
本日のアドベントカレンダービールはkraftbierwerkstatt Black Forest。
コストコディナー
晩御飯はおばあちゃんちでちょっと早いクリスマスと言った感じでコストコディナー。今回はまぐろ&サーモン寿司にロティサリーチキン、コンボピザ、アプリコット&ピスタチオタルト。3人だけだったので流石にファミリー盛48貫は多過ぎたので、まぐろ&サーモン寿司にしました。新商品の本マグロ・真鯛・えび・いくらの入った「華やか4種握り寿司」と迷ったのですが、今回はまぐろ&サーモンに落ち着きました。アプリコット&ピスタチオタルトはアップルパイのような味ではなくアプリコットの酸味がちょうどいい感じでした。


本日のアドベントカレンダービール(12/21)
本日のアドベントカレンダービールはHerrngiersdorf Hallertauer Hopfen Cuvee。