「車」カテゴリーアーカイブ

ヴェゼルHV給油

 ヴェゼルHVの給油。今回は398km/25.02Lというわけで15.9km/Lとなってます。ガソリン価格は137円/Lと横ばい状態。給油する時に気がついたのですが、給油口のちょっと下あたりに凹み傷がありました。前回給油時には気がつかなかったのでこの3週間のうちに飛び石が当たったか駐車場で隣に停まっていた車の後部ドアを当てられたかのどちらかのようです。

16.5km/L

当てられ傷

ヴェゼルHV給油

 ヴェゼルHVの給油。380km/22.81Lと言うことで16.65km/Lでした。ガソリン価格は137円/Lと前回よりも5円/L値上がりしていました。

17.0km/L

ヴェゼルHV給油

 ヴェゼルHVの給油。332km/20.45Lと言うことで、16.23km/Lとなりました。ガソリン価格は132円/Lと少し安くなってます。ただ、いつものガソリンスタンドからの情報で9/24から値上がりしそうな話です。

ヴェゼルHV給油

 ヴェゼルHVの給油。356km/23.13Lなので15.39km/Lとなっています。ルークの検査結果待ち等で1時間近くエアコンをかけてアイドリングしていたのが効いています。ガソリン価格は134円/Lと横ばいです。

16.2km/L

車載ホルダー破損

 暑い日もそろそろ終わりのようなので車載ホルダーをエアコン吹き出し口からダッシュボードの方に移そうと考えました。エアコン吹き出し口から外そうとしたところコネクタ部分が壊れてしまいました。炎天下の暑さが良く無かったのか、エアコン吹き出し口で冷えすぎたのが悪かったのか、そもそもそれほど強度が無かったのか。とりあえずはかみさんの車で使わなくなった車載ホルダーを付け替える事にしました。

車載ホルダー破損

ヴェゼルHV給油

 ヴェゼルHVの給油。589km/29.98Lと言うことで19.64km/Lとなりました。ガソリン価格は134円/Lと前回よりも若干値上がりしています。

20.8km/L

ヴェゼルHV給油

 ヴェゼルHVの給油。610km/30Lと言うことで、20.33km/Lとなりました。ホテルのプランが近所のGS割引券付きだったので、ホテルを出て指定のガソリンスタンドに向かいました。以前にもレンタカーを借りた時にここで給油したことはありましたが、良く見てもガソリン価格の看板が無いのが不安です。割引券も現金のみと言うのも不安材料でした。割引券を渡すと現金のみと念を押され、ポンタカードが無いかと聞かれたのでカードを渡しました。受け取ったレシートをちらっと見たところ@132円となっていたので思ったよりも安かったと思いほっとしました。家に帰ってから支払った金額と給油量を確認してみると、@132円の他に消費税8%が上乗せされていました。いつも入れているガソリンスタンドは消費税込みの単価表示なのですが、どうにも騙された感が拭えません。

ヴェゼルHV給油

 ヴェゼルHVの給油。149km/11.32Lなので、13.16km/Lとなってます。ガソリン価格は132円/Lと値下がりしています。

14.3km/L

ヴェゼルHVあんしん点検

 ヴェゼルHVのあんしん点検のため10時前にホンダに到着。あんしん点検だけのつもりがECUのプログラムのアップデートもあるので1時間半くらいかかるとのこと。11時には内科クリニックに戻らないといけないので、とりあえず点検のみやってもらうことにして45分くらいで終了。アップデートは15時半に戻って来てやってもらう事にしました。
 15時半頃に再びホンダへ。テーブルに座り20分以上経っても飲み物を聞きに来なかったので、セルフのウォーターサーバーで水を取ってきました。それで気がついたのか店員さんが飲み物を聞きに来たのでアイスコーヒーをお願いしました。結局1時間くらいで作業が終了。どこあたりが改善されたのか説明してくれなかったので、アップデートの効果を実感できていません。