NOAH武道館スペシャルをG+でタイムシフトしながら見ました。GHCヘビー&GHCjrタッグ&シングル4つということでちょっとおなかいっぱいという感じでしょうか。メインはちょっと難しいところで、秋山の脇腹が万全だったらもっと違ったものになっていたのかもわかりません。この後鈴木みのるはNOAHから離れ全日に行ってしまうのか、今後もスポット参戦するのか興味深いところです。セミはまさかのベルト流出ですが、去年の最優秀タッグだということもあり、ある程度予想は出来たし、日高・藤田組はいいタッグなのでこれからの展開も楽しみです。丸藤・KENTA組が取り返すことはないと思われるし、マルビン・鼓太郎(もしくはテリー・ジョーカー)組が取り返すのでしょうか。後は怖い三沢も見られたし、丸藤が前チャンピオンに勝ってしまうし、小川に翻弄された力皇も機嫌悪かったし、KENTAは見事に玉砕したしということで満足できる興行でした。
「プロレス・大相撲・格闘技」カテゴリーアーカイブ
丸藤vs初代タイガー
丸藤vs初代タイガーマスクが決まったらしいです。佐山の減量宣言はいったい何回目なのか覚えていないのですが、どのような試合になるのか楽しみです。
NOAH 1.22武道館
NOAH武道館大会をG+で追っかけ再生しながら見ました。健介がムシキング・テリーに全くかかわらずに逃げてしまったこと。曙が力皇とのコンビで良い感じのインパクトを残せたこと。小橋のマシンガンチョップを曙は受けきれなかったこと。KENTAvs丸藤の試合が期待以上の内容だったこと(特に丸藤の場外へのノータッチドロップキックには驚かされました)。田上に対する声援はまだまだ大きかったが、流石に秋山相手に防衛は出来なかったこと。などなど、色々楽しめました。流石NOAHの武道館大会です。
NOAHfull gift
録画しておいたNOAHクリスマス大会。やはり「小橋だけはガチ」というのは本当だと思います。永源にまでマシンガンチョップを打ち込み、ハーフネルソンまで打とうとするとは…。マルビンは最初から調子悪そうで、最後も立ち上がれなかったようでしたし、ちょっと心配です。
NOAH 12.4横浜文体
NOAH横浜文体、G+(ディレイ)を録画しながら更にディレイして見ました。田上の「椰子の実割り」がやけに良い感じで出てました。GHC jrタッグはもしかして、コタ&マルビンにとらせるのか?と思ったりしましたが、流石にそれは無いようで、まさかテリー&ジョーカーが戦っているうちにお互いを認め合い共闘してGHCjrタッグを狙い、涙の戴冠ということがあったりして。後は、柴田&KENTAが三沢相手にガツガツ行ってたし、秋山・菊池vs佐々木・中嶋も良かったし、相変わらず天龍・小橋はあんなだし、なかなか良い興行でした。
新日本プロレス ユークスに身売り
「新日“脱猪木”ユークスに身売り 」(スポーツナビ)という大きなニュースがありました。猪木が持っていた株をユークスが買ったということなのですが、これで猪木の介入が無くなって良い方向へ向かってくれればいいのですが…。
エディ・ゲレロ急死
WWEのスーパースター、エディ・ゲレロが亡くなったらしい。最近はWWEをあまり見てなかったのですが、38才ということで素晴らしい選手だっただけに残念です。
NOAH 11.5 武道館
ノア「3rd GREAT VOYAGE ’05」(スポーツナビ)
NOAHの武道館大会。今回はG+での生中継は無く、深夜に録画しておいたものを観戦しました。一応、ネット断ちをして結果を知らないまま見たのですが、小橋組vs佐々木組でお腹いっぱいになってしまい、三沢vs天龍で胃もたれを起こしそうになり、メインの田上火山爆発で更に盛り上がってしまいました。セミのGHCタッグがちょっと割をくった感じになってしまったような感じでした。
ハッスルマニア2005
かみさんが見たいと言っていたのを良いことに、ハッスルマニア2005のPPVを購入し、LIVEで見ました。食事の間は中断して、後からおっかけ再生して見たのですが、WWEやDDT&マッスルを見るときと同じように、これはハッスルなんだと割り切って見るとなかなか面白く観戦することができました。
NOAH 大阪
NOAH大阪大会のG+生中継、18時からリアルタイムでは見られなかったが、録画しているのを追っかけ再生で見ました。一番盛り上がったのはセミ前のGHC jr KENTA vs ムシキング・テリーでした。最初のムシキング・ジョニーは微妙でしたが、それ以外はSUWAの解説も含めて良い試合でした。いくらちびっ子達の応援があるとは言え、ここでKENTAを負けさせるわけにもいかないわけで、結構難しい試合になるかと思って見ていたのですが、なかなかどうしてでした。セミのGHCタッグはみのる丸藤の王座陥落フラグが立っていた(ヨネが白GHCから陥落&11.5武道館のvsKENTA柴田)のである程度予想は出来ていたのですが、もうちょっとヨネ森嶋組ががんばらないといけないような感じでした。メインの6人タッグは素晴らしすぎです。小橋・天龍の小学生張りの意地の張り合いやら、三沢のえげつないエルボー、客がドン引きしてしまった彰俊の小橋へのバックドロップetc。もうちょっとお客さんが入ってくれればいいのに、と思ってしまいました。