連休で娘2号も戻ってきたと言う事で今日も娘1号にコストコでこの間と同じお寿司を買ってきてもらい、おばあちゃんも呼んで5人で頂きました。全く同じお寿司なので画像無しです。
お昼は「多喜屋」。かみさんがこの間自分が食べた豚肉団子を食べたいと言うことで、豚肉団子定食と牛肉とカキ油炒めを注文。定食の豚肉団子をかみさんが食べて、自分は牛肉とカキ油炒めと定食の残りを食べることとなりました。
豚肉団子定食
牛肉とカキ油炒め
BookDayとやまの後でお昼を食べようと富山駅の中を歩いているとほとんどの飲食店も行列が出来ていました。特にとやマルシェの中のすし玉はこれまで見たことがないほどの行列でした。行動制限がされていないゴールデンウィークの初日なのでこのくらいの人出が無いとお店も大変です。というわけで、駅近辺での昼食をあきらめ車に乗り込みました。最初はニルカレーに行こうかと言うことで出発したのですが、行く途中にあるガストでも良いかということになりました。12時過ぎと言う事もあって待たなければいけないかもと思いながら店に入ったのですが、席数が多いと言う事もあってか全然余裕で座ることが出来ました。メニューを見ていて突然カツ丼を食べたくなったので自分はカツ丼を注文、かみさんはチーズinハンバーグを選びました。
チーズinハンバーグ
カツ丼
今日はおひとり様晩御飯と言うことで安定の「多喜屋」です。連休前とはいえ木曜日の18時頃と言うことで貸切状態でした。今まで食べたことのない「豚肉団子定食」を注文してみましたが、酢豚の肉団子版でした。
豚肉団子定食
チラシでキャベツが1個無料だと言うので「餃子の雪松」へ。ここに買いに来たのは初めてではないのですが、キャベツ1個無料の券を入れるところが見つけられずにお金と一緒に入れようかとも思いましたが、窓のところに「チラシ入れ」と書かれた袋を見つけました。後から入ってきた男性は初めてだったようでお金をどこに入れれば良いのか聞かれました。お一人様1個のみと言うことだったためかみさんと二人で家の分とおばあちゃんの分でキャベツを2個貰ってきました。
NKの個人的なブログです。備忘録的なことをつらつらと書き連ねてみます。Google AnalyticsとGoogle Adsenseを使用していますのでご了承願います。