晩御飯は父の日ということで娘たちから贈ってもらったルタオの父の日ディナーセット。ローストビーフは解凍の段取りが上手くいかずに中心部分が解凍できておらずその部分は後で食べることにしましたが、さすがにどれも美味しく頂けました。プレゼントとして小麦香るソフトフランス(2本入)もありましたが、こちらは絶賛するほどの美味しさというのは感じられませんでした。ドゥーブルフロマージュは別の日におばあちゃんと頂くことにしてあります。



晩御飯は父の日ということで娘たちから贈ってもらったルタオの父の日ディナーセット。ローストビーフは解凍の段取りが上手くいかずに中心部分が解凍できておらずその部分は後で食べることにしましたが、さすがにどれも美味しく頂けました。プレゼントとして小麦香るソフトフランス(2本入)もありましたが、こちらは絶賛するほどの美味しさというのは感じられませんでした。ドゥーブルフロマージュは別の日におばあちゃんと頂くことにしてあります。
BOOK DAY とやま駅のあとはいつものようにマルートで買い物。ちょっとBARで持ち込み割引を受けようと200円ちょっとのハムカツを買ったのですが、割引は500円以上の品だということが発覚し、結局隣の炭火焼鳥・惣菜 翔和で串盛り合わせを購入しました。自分は今回もジンジャーエールにしましたが、あとからやってきてカウンター席に座ったお客さんが何やらかき氷を頼んでいました。テーブルの上のメニュー表には無かったのですが、グラスを返した時にかき氷の看板がありました。
BOOK DAY とやま駅に行く前に今回もバーガーキングでランチ。今回はタイミングも良く行列に並ぶことなくレジで注文できました。自分はクーポンのベーコンチーズワッパーセットでかみさんはワッパーJr.セットでドリンクをハイネケンにチェンジ。
お昼はかみさんがアピアの催事場で販売していた「アジャンタスパイス」でテイクアウトしてきたカレー。自分はアジャンタチキンカリー「中辛」、かみさんはココナッツチキンカリー「辛口」。チキンがゴロゴロと入っていて、中辛でも充分に辛口でした。
行田公園の後、本屋に寄ってからガストでお昼。日替わりランチでチキングリルてり焼きソース&アジフライで自分はライス大盛りでかみさんは少なめ、ドリンクバーもつけてハッピーアワーの生ビールも。11時半前に店に入ったという事もあり他に客は数組でしたが、店を出る頃には10組ほどになっていました。