「車」カテゴリーアーカイブ

208envy車検受取

 かみさんの208envyの車検が出来上がったと言うのでプジョーに行きました。まだどうするかは決まってないのですが、このenvyの査定と208AllureFanEditionの見積もりを出して貰いました。娘2号の時もそうでしたが、カタログにはあるけれども既に生産終了とか、生産数が2桁とか、国産車のように好きなモデルを選べないのが輸入車のネックです。envyのEGT5の問題を解決するトランスミッションコントロールユニットプラグラミングツールと言うのがあるらしく、これを使えばシフトアップ時のもたつきとかが改善される可能性が高いのですが、これに8万円近くかけるくらいならばいっその事現行モデルに乗り換える方が良さそうな気もするし、なかなかの悩みどころです。

プジョー代車

 かみさんのenvyの車検。今回の代車は208です。前回は206でしたが、今回はかみさんのenvyよりも新しい208になります。最近envyの調子があまり良くなかったりで、今のオートマのスムーズさに負けて乗り換えようかとも考えはじめている様子です。

代車208

ヴェゼルHV給油

 ヴェゼルHVの給油。334km/20.04Lなので16.66km/Lとなってます。ガソリン価格は145円/Lと前回よりは微妙に値下がり。

16.8km/L

ヴェゼルHV給油

 ヴェゼルHVの給油。566km/28.84Lと言うことで19.62km/Lとなりました。ガソリン価格は147円/Lとますます値上がり中。

19.8km/L

ヴェゼルHV給油

 航続可能距離が10km近くなったので、大潟村のJS SSで給油。625km/34.9Lなので17.9km/Lとなってます。ガソリン価格は144円/Lでセルフでは無いのにこの価格は、狙って入った訳では無いのに正解でした。

ヴェゼルHV給油

GW前、ヴェゼルHVに早めの給油。189km/11.37Lということで16.62km/Lです。ガソリン価格は145円/Lと更に値上がり中。

16.5km/L

ヴェゼルHV給油

 ヴェゼルHVの給油。326km/22.75Lと言うことで14.32km/Lとなってます。寒い日が続いていたせいか前回・前々回よりも燃費が落ちています。ガソリン価格は143円/Lとこちらも2回続けての値上がりでした。

15.4km/L

ヴェゼルタイヤ交換

 内科クリニックの診察待ちの時間を利用してヴェゼルのタイヤ交換をしました。タイヤガーデン富山に預けてあるので店舗に行ってお願いして今回は交換代金を支払いするだけです。開店時間の10時ちょっと前に店に着いたところ、既に開店していてタイヤ交換の順番待ちが4台くらいと言うことでした。近所のハードオフやゲオで時間を潰し10時30分頃に店に戻って、無料サービスのコーヒーを飲もうとコーヒーサーバーで入れている時に作業完了の案内がありました。駐車スペースではなく店の前に車を置いてくれた為、コーヒーカップを持って車に戻り、駐車スペースに移動させてから車内でコーヒーを飲み切ってから再び内科クリニックに向かいました。