NK のすべての投稿
宿直
かみさんが東京へ日帰り出張&自分は宿直ということで、娘達はばあちゃんちで晩ご飯を食べさせてもらっているはず。娘達が小さい頃だったらば自分の宿直を違う日に移さないといけあせんでしたが、高校生・中学生となった今ではその必要は無くなりました。自分たちで晩ご飯の支度が出来るようになったらもっと良いのですが…。
Serene Bach ver 2.07D
SereneBachの2.07Dが出てました。とりあえず、バージョンアップしました。
Serene Bach 2.07Dでは以下の仕様変更があります。
{amazon_htmlcomment}を追加
トラックバック受信時に文字セットをチェックするように
sb::Data / sb::App ロード処理を若干変更
また、Serene Bach 2.07Dでは、以下のバグが修正されました。
プラグインの文字コードが正しく処理されていません
検索結果表示時にページ設定が無視されてしまいます
ということですが、それほど恩恵を受けることはないかも。
サービスエリア拡大地域
2006年度新規開業予定市町村
秋田県 山本郡藤里町 (旧)山本郡八森町
※平成18年3月27日付けで山本郡八峰町となっております。
2006年度サービスエリア拡大地域について
WILLCOMのサービスエリア拡大地域でやっと旧八森町(現八峰町)が登場です。旧峰浜村はエリアだったのですが、旧八森町では全く相手にされていませんでした。2006年度中にということで、遅くともあと5ヶ月でサービスエリアとなってくれることでしょう。
サポートコインサービス申込手続き不可
お手続きできなかった内容詳細
……………………………………………………………………………………………
申込内容: 9コイン(税込4,200円返金)【不備理由】
前回の機種変更日から1年以内での機種変更の場合はサポートコインサービス対象外
の為、お申込の受付が出来ませんでした。恐れ入りますがお確かめ下さい。
WILLCOM STOREから上のようなメールが届きました。最初は何かの手違いかと思ったのですが、よく見てみると「機種変更時のコイン利用は、1回線につき年間1回限りとなります。」とありました。今までは新機種発売と同時に機種変更したことはあっても、10ヶ月たって直ぐということはなかったので気づきませんでした。こうゆうことならば、もう2ヶ月まってesに機種変した方がよかったのかもしれません。2ヶ月早くesを手に入れて楽しむことが出来ているのだから後悔はありませんが…。
健康診断
年に一度の職場の健康診断。去年までは大腸ガン検診以外は受診していて、いつも胃ガン検診が順番待ちで20分以上かかっていました。今年はちょっと時間に余裕がなかったので、胃ガン検診を受けずにすますことにしました。検診の4日目だったからかわかりませんが、8時ちょっと過ぎに受付して、視力検査以外は順番待ちすることなく8時25分には終了してしまいました。来年は胃ガン検診をどうしようか…。
柿収穫
弐萬圓堂
眼鏡の度が合わなくなってきているので近所に出来た弐萬圓堂に行ってきました。まずは手の空いている店員に新しい眼鏡を作りたいと声をかけて、眼鏡のフレームを選び、視力検査をして、レンズを選ぶという段取りでした。最初に疑問であった、どのフレーム・どれだけ度の強い薄型のレンズを選んでも20,000円(税抜き)なのかと尋ねたところ、すべて20,000円(税抜き)であるということで、安心してフレームを選ぶことが出来ました。視力の方は自覚はあったのですが、右目の方が結構落ちていて結局右目が4段階、左目は1段階度をあげることになりました。最後のレンズを選ぶ段階では、選択肢は超薄型しかなかったのですが、ガラスとプラスチックを選ぶことになり、より薄く出来るガラスでもプラスチックより0.1mmしか変わらないと言うことで、プラスチックを選ぶことになりました。出来上がりは1週間後ということです。後でよく調べてみるとカラーレンズに限り2枚組3,000円(税抜き)の追加料金のようです。
うまい!旬感
