娘2号は今日から特別授業が始まると言うことで、実質夏休み終了ということになりました。娘1号は流石に大学生なので9月いっぱいまで休みと言うことですが、あと2週間は自動車学校に通うことになっています。
NK のすべての投稿
バスケットボール男子決勝
バスケットボール男子決勝、アメリカvsスペイン。たまたまチャンネルを合わせたらやっていたので後半からライブで見ました。久しぶりに本当に面白いゲームを見ることが出来ました。やっぱり自分にとってはバスケットボールが一番面白いスポーツです。
自動車保険
仮に娘1号が免許を取ったときに車を運転するとなると、自動車保険(任意保険)の保険料はどれくらいかかるだろうかということが気になります。ネイキッドのオイル交換を予約するついでにアクセル富山で聞いてみました。20才以下ならば年20万くらいということでしたが、自分の名義でセカンドカー・家族限定(年齢制限無し)にした場合にどうなるのかを調べて後から連絡してもらうことになりました。
男子400mリレー
北京五輪男子4×100mリレー。予選でアメリカやイギリスがバトンミスで脱落してしまい、メダルが期待出来る状況でしたが、見事に3着でゴールし銅メダルとなりました。
Mail.appの自動折り返し
人に送ったメールの返信を見てみると、自分から送った文章が意図しないところで改行されていました。今頃になって調べてみると、
Mail は日本語のメッセージを(おおむね)全角35文字で自動的に折り返し,format=flowed(RFC 2646)といわれる形式で送信します。これはこれで間違いとは言えないやり方なのですが,flowed 形式に対応していないメールクライアントで受信した時に意図しない改行が表示され,非常に見苦しくなるという問題があります。
ということらしく、その対策としてStopFoldというプラグインがありました。さっそく説明通りに導入してみました。
サッカー&ソフトボール北京五輪
ソフトボール北京五輪
準決勝でアメリカに負けてからその日のうちにオーストラリアと3位決定戦をやっていましたが、延長になってからはどうも歯がゆい攻撃で、あれで勝てたのが不思議なくらいでした。
WordPress
SereneBachからWordPressに換えてみました。
サッカー北京五輪その4
ノルウェー・中国と良い感じに勝利してきた日本女子代表。この調子で準決勝のアメリカ相手にも良い勝負が出来るのではと期待して見ていました。これ程実力差があったのかと思うくらい、点を入れた時間帯以外は全くのダメダメな状態だったように見えました。パスを繋いでいくのが持ち味だったと思っていたのですが、パスに精度が無く、味方のゴール前でボールを目で追ってしまい棒立ちになっていたりで、こんな状態ならば3位決定戦も厳しいように思えました。ブラジルに大差で負けたドイツが立ち直ってなければ勝機はありそうですが、どうなることやら。
帰省その4
朝の5時半に風呂に入りに行ったら「大浴場は掃除中ですので、もう少ししてから来て下さい。」というような立て看板がありました。念のためにと脱衣場に入っていったところ、掃除中と言うことでもなく浴場の中に男の子とお父さんの親子が入っていました。ということで、ゆっくりと朝風呂に入り、6時50分から朝食を頂きました。
7時半過ぎに温泉プラザを出発し、フェリーターミナルに向かいました。9時発のフェリーでしたが、7:50頃にターミナルに着いた頃に丁度港に到着したようで、車で乗船できたのは8:35頃でした。これだったらもう少し宿でゆっくり出来た感じです。フェリーはお盆帰りのお客で満杯のようで、卓球台もお昼のジンギスカンもことごとく駄目で、2等船室(和室)も約1名睡眠時無呼吸症っぽい男性がいて、彼が寝ている間はずっと大きないびきをたてていて、まわりの客も笑うしか無い状況でした。もしこれが日中ではなく夜の便だったとしたら、笑っていられる訳が無く皆が殺意を抱くようになり、もしかしたら「オリエント急行殺人事件」のような状況になっていたかも知れません。