ソフトウェアアップデートでWWAN Support Update 1.0というのが出てきたので、よくわからないままアップデート。なんとなく日本では関係なさそうな感じです。
Serene Bach ver 2.10D
いつの間にか出ていたSerene Bach Ver 2.10Dに速攻でアップデートしました。なにやらスパムフィルターのプラグインAkismetもあるということで、説明書きにあるとおりにWordPress.comからAPI keyを取得して、以前のスパムフィルター(簡易版)と入れ替えました。
ひきこもり
今日もまたほとんど一日外に出ない(朝の散歩と夜の娘2号のお迎えのみ)、ひきこもり状態の日曜日でした。
すたみな
娘1号は高校へ、2号は部活で総合競技場へ行ったため、迎えに行った帰りにすたみな太郎南店でお昼を食べました。満腹感は得られるものの、かつてのような満足感を得られませんでした。質が落ちていたからか、自分が歳とったからなのか…。
SecurityUpdate
ソフトウェアアップデートでSecurityUpdateと他二つが出て来たので早速アップデート。日本ではあまり関係無さそうなアップデートだったような感じでしたが…。
雪
昨日は春一番が吹いたというのに、今日は雪が降ってきました。流石に積もるほどでは無いのですが、気を抜いたときに来てくれると厳しく感じたりします。
今週のドクター・フー
今週のドクター・フーは先週からの続きの第23話「地獄への扉」 THE SATAN PITでした。敵の姿を出来るだけ最後の方まで見せずに恐怖感をあおるというパターンで、さらに来週まで続いてしまうのではと一瞬思ったりしましたが、なかなか面白い話でした。どう考えてもあそこでターディスが登場するというのは分かり切っていることですが、結構はらはらドキドキさせられてしまいます。ちなみにキャプテンのザック役の人がWWEのブッカーT(今はキング・ブッカー)に似ているように思えましたが、気のせいでしょう。
嵐のバレンタインデー
朝から強風が吹き荒れ、娘1号の高校も生徒達を早く下校させたりしていたようです。どうも北陸でも春一番だということで、このまま春に突入して行くのでしょうか。
バレンタイン・イブ
いわゆるバレンタインデーの前夜ということでバレンタイン・イブです。娘達は昨日なにやらごそごそやっていて、できあがったおこぼれを頂きましたが、いったい誰にあげるつもりなのやら。
