お一人様晩ご飯は久しぶりのすき家。前回来た時にはあったかもしれないのですが、持ち帰り注文専用のタッチパネルがありました。カウンター席にもQRコードを読み込んで注文できそうな雰囲気でしたが、普通に店員さんにメニューから牛丼並盛りとん汁三点セットを注文しました。会計時に電子マネーを使えるのですが、レシートがこちら側に出てきて自分で取る仕組みは、そこまで店員の手間をかけさせずに人件費を削減しようとしているのかと感心させられました。
牛丼並盛りとん汁三点セット
お昼ははなまるうどんへ。いつものきつねうどん(小)におでんの厚揚げととり天&げそ天を選びました。タイミングが悪かったのか注文待ちの行列が出来ていて、ボックス席は満席で2人がけのテーブルに座ることになりました。かみさんが前回来た時にゲットしたうどんチケットを使いましたが、頻繁に来るのであれば1000円で300円x5枚分のチケットは結構お得感があります。
いつもの
お昼はおばあちゃんと3人ではなまるうどん。今日はいつものきつねうどん(小)ととり天・ちくわの磯辺揚げにおでんのすじ煮込みと厚揚げを追加。
いつもの+α
お昼は娘1号と3人で「モンベルヴィレッジ立山ハーベステラス」に入りました。オープン直後に一度入りましたが、その時はコーヒーだけでここで食事をするのは初めてです。とりあえず3人ともガッパオライスを注文、ドリンクとミニスイーツのセットにして、かみさんはガトーショコラを自分と娘1号はシフォンケーキを選びました。ガッパオライスは初めてでしょっぱかったのですが、玉子とライスを混ぜる事でちょうどいい感じになる仕組みのようでした。
ガッパオライス
ミニシフォンケーキ
NKの個人的なブログです。備忘録的なことをつらつらと書き連ねてみます。Google AnalyticsとGoogle Adsenseを使用していますのでご了承願います。