お昼は娘2号のリクエストですき家のうな丼をテイクアウトで。ご飯少なめは並盛りと同額なので自分は大盛りを、かみさんと娘2号は並盛に。うなぎが半身だとしてもこの金額だったら納得ですし充分です。

「食べ物&飲み物」カテゴリーアーカイブ
イタリアン・トマト CafeJr.
 映画を見終わった後でお昼は駐車サービス券と半券サービスめあてでイタリアン・トマト CafeJr. に入りました。モッツァレラチーズのトマトクリームソースとかたらこと小柱の和風にしようかと思っていたのですが、なぜか日替わりランチセットになりました。駐車サービス券は100円分2枚だったので1時間分にしかならず、店を出た後はすぐに駐車場に向かうことになりました。

「とんから亭」
かみさんは娘1号と待ち合わせてランチだというので、今日はおひとりさまランチ。新規店舗開拓というわけで「とんから亭」に入りました。当然のことながらお客さんはおっさんばっかりです。タブレットの注文はスカイラークグループ共通の仕様なので戸惑うことなく500円(税抜)のかつ丼(梅)を選びました。カツはちょっと薄めではありますが小さいわけではなく、味が多少しょっぱめなところはありましたが全く問題なく美味しいカツ丼でした。若い頃ならまだしも今ならばごはんの量もこのくらいで充分です。他のお客さんの注文をチラチラと見てみると、もり蕎麦単品もしくはもり蕎麦+かつ丼みたいな感じでした。
 かつ丼モスバーガー
ガスト
 生ビール半額のクーポンが本日までだと言うのでガストでランチ。結局日替わり日替わりランチ(ミニチーズINハンバーグてり焼きソース&海老フライ)に生ビール&ドリンクバー。食べ終わる頃に山盛りポテトフライにもう一杯生ビール追加しました。山盛りポテトフライがちょっと少なくなったような気がしないでもありません。




「サンマルクカフェ」
モスバーガー
 おばあちゃんが花祭りに行った帰りにモスバーガーで新とびきりトマト&レタスを買って来てくれました。サンドイッチを食べたばかりでしたが、やはり早く食べた方が美味しいだろうということですぐに頂きました。


原信ナルス
 西松屋とセリアで買い物をした後で原信ナルスへ。かみさんが言うには結構安いらしいです。パン屋さんのところでとんかつサンドと厚焼きたまごサンドを購入してお昼に頂きました。厚焼きたまごは通常の厚焼きたまごではなくカツのように揚げてあってとんかつサンドと同じような味のソースがかかってました。

芝寿し&ミスタードーナツ
 今日は母の日という事でフェアモールアピタに行って芝寿しとミスタードーナツを買いおばあちゃんちでお昼。
芝寿しでは自分はとりべんとう、かみさんは雪月花、おばあちゃんは金沢日記にしました。ミスドではハニーディップ、フレンチクルーラー、ココナツチョコレート、ドーナツポップ 8個入りとほぼ定番のドーナツでしたが、かみさんはまた値上がりしてると嘆いていました。










「引き算」
 娘2号から母の日のプレゼントとして「引き算」のパンが届きました。これから頂くのが楽しみです。

		

