「車」カテゴリーアーカイブ

ヴェゼルHV給油

 ヴェゼルHVの給油。いつものセルフGSに行きましたが、いざ給油しようと思ったら機械が「給油中」のままになっていました。給油ノズルがきちんと収まってなかったのを戻したらレシートが出てきたのですが、前の人がちゃんと支払ったのかよくわかりません。レシートが出てきた時に現金(お札)を入れるようにと言うメッセージが出てこなかったので、クレジットカード支払いにでもなっていたのだろうと思いますが、ちょっと嫌な感じがしました。
 607km/31.64Lと19.18km/Lとなり、やっと冬場の悪燃費状態が改善されてきました。ガソリン価格は140円/Lと前回からまたちょっと値上がりしていました。

19.0km/L

修理見積もり

 帰りにホンダに寄りました。見てもらうと助手席側ドアを丸ごと新品交換してコーティングし直しとなって、15万くらいだとか。交換ではなく板金塗装をやってもそのくらいになるようです。他の修理業者に出せば安く上がりそうな気もしますが、ここはディーラーに任せることにして、あとは車両保険を使うかどうかになりますが、免責と翌年からの支払金額増の状況を見てから考えます。

ヴェゼルHV給油

 遠出をするのでヴェゼルHVの給油。394km/22.99Lなので17.13km/Lとなっています。ガソリン価格は138円/Lとちょっと値下がり。

17.3km/L

自損

先週の土曜日「グレイテスト・ショーマン」を見に行く途中、なかなか車が途絶えなかった丁字路でタイミングを見て左折して大通りに出ようとした時に路肩にあった雪の塊に車の左側面が当たってしまいました。駐車場に停めた時にちらっと見た限りは傷はなかったように思えたのですが、今になって良く見てみると助手席側ドアの下が凹んでいて擦り傷もありました。保険で直そうとも思ったのですが、良くある保険を使うと損になりそうな感じもあるので、とりあえずは余裕のある時にホンダに行って見積もりだけでも取ろうかと考え中です。

助手席側ドア

天下一品進入禁止

 たまに朝の通勤時に遭遇する進入禁止の表示。天下一品の前の信号で停止すると看板を誤認識してくれるようです。

進入禁止

天下一品

ヴェゼルHV給油

 早めのヴェゼルHV給油。20Lまでのお願いは書いてありましたが、無視して満タン給油。457km/30.47Lなので14.99km/Lとなりました。ガソリン価格は140円/Lと横ばい。

15.4km/L

ヴェゼルHV給油

 雪道では何があるかわからないので少し早いがヴェゼルHVの給油。428km/28.5Lなので15.01km/Lとなり、過去最低クラスの数字となっています。ガソリン価格は140円/Lと横ばいです。

15.3km/L

ヴェゼルHV給油

 ヴェゼルHVの給油。507km/31.51Lなので16.09km/Lとなりました。朝の高速通勤の回数が多かったのでそれほど数字が悪くはならなかったようです。ガソリン価格は140円/Lと値上がり傾向です。

15.8km/L

ヴェゼルHV12ヶ月点検

 ヴェゼルHVの12ヶ月点検。10時にホンダに行き、代車はNbox。Nboxで映画を観に行ってきたのですが、今時の軽自動車はやはりあなどれません。15時頃に引き取りに行きましたが、担当営業が他の客を相手にしていたため20分くらい待たされてしまいました。

Nbox

ヴェゼルHV給油

 ヴェゼルHVの給油。504km/32.06Lなので15.72km/Lになっていました。去年この車に乗り始めた頃以来の低い数字となっています。ガソリン価格は137円/Lと横ばいです。

16.1km/L