NK のすべての投稿

きときと寿司

 部活の娘2号を迎えに行った足で太郎丸の「きときと寿司」に入りました。日曜日でしたが13時を過ぎていたこともあり、直ぐにボックス席に座ることが出来ました。以前入ったときにはそんなに悪い印象は無かったのですが、注文して握ってもらう分は良いにしても流れているネタがひからびていたりして、それでいて値段設定が「祭りばやし」よりも高めで店を出たときには何故この店に入ることにしてしまったのか後悔してしまいました。

忘年会Part1

 職場の忘年会。予約が取れなかったと言うことで20時開始でした。20時に店に入っても席の準備が出来ていないと10分くらい待たされ、飲み物を頼んでもなかなか出てこなかったりで、この店で次に来ることは無いかも。

採点:★★

WordPress 2.7

 WordPress2.7が出たようなのでアップグレードしました。後から気がついたのですが、日本語版はまだだったようで英語版でアップグレードしてしまっていました。さしあたっては問題は無さそうなので、日本語版が出るまでこのままで行くことにします。

バリューコマース

 アップルストアがリンクシェアから外れると言うことで、バリューコマースを利用してみることにしました。

めがね…

 当直のためコンタクトを外して眼鏡にしようとして眼鏡ケースを開けてみると、中に眼鏡が入っていませんでした。朝コンタクトを着けたときに、洗面所に起きっぱなしにしたままケースだけ持ってきてしまったようです。旅行の時とかならば眼鏡が無くてもそれ程問題無いのですが、夜中に起こされたときに仕事になりません。直ぐに家に向かい、往復70分くらいかけて戻ってきてなんとか引き継ぎの時間に間に合いました。今までこんなことは滅多になかった(一度も無かったとは言えない)のですが、年齢を重ねるにつれて段々とこのような失敗を繰り返すようになるのでは無いかとちょっと心配です。

WordPress 2.7-RC1

 WordPress 2.7-RC1の日本語版が出ていたようなので、beta3を入れたときと同じ手順でアップグレードしました。しかし、自動アップグレードは「ディレクトリーが見つかりません」状態で出来ずにいます。OSXでサーバーをたてているときにはどうすればうまく行くのか、色々検索しても出てきません。しばらくは手動のアップグレードで対応するしかなさそうです。

最近の燃費0812

 岐阜まで往復してその後職場まで3往復したフィットは541.2km/32.85Lということで、16.47km/Lでした。流石に大人3人乗っての東海北陸道往復はそれほど良くならなかったようです。ネイキッドの方は354.1km/31.17Lということで、11.36km/Lになってます。6ヶ月点検前にしばらく通勤に使っていたのでまあまあってところでしょうか。

 かなり寒い日でしたが、お昼から雪が降り始めました。用事があって昼から職場に行ったのですが、夕方に帰るときには4〜5cmほど積もっていました。ただ、まだ冬タイヤに替えるには早い感じです。

ビッグボーイ

 今週も迷いましたが、かみさんと二人と言うこともありビッグボーイに入りました。他に客は6組ほどでしたが注文してから30分(体感時間)くらいしてやっと料理が来ました。自分の中ではかなり評価ダウンです。