Old Friendsさんとこ経由で”JAVAの不完全なインストール”を認識しました。10.3.9にバージョンアップしてから特に不具合は感じていなかったのですが、試しにヤフオクの「詳細な残り時間」を開いてみると、safariが落ちてしまいました。家のiMac800(FlatPanel)でもI-PATの情報メニューでsafariがこけていたりしていたのですが、これが原因だったようです。インストールCDが無いと対応が出来なさそうなので、後でじっくりと対処するつもりです。
VISA カードをお持ちのお客様は自動的に VISA 認証サービス プログラム** にご加入いただいております。
VISA 認証サービスでは、お客様の個人パスワードでお持ちの VISA カードのセキュリティを強化します。オンライン ストアでのお支払い手続きの際に、ATM で暗証番号を入力するのと同じようにパスワードを入力していただきます。これで、実際にお店でカードを使用するときと同じように、VISA カードをオンラインで安全に使用することができます。
ゥ Copyright 2004, Visa International Service Association.All rights reserved.
このお知らせは 2005 年 10 月 30 日まで有効です。
三つ目のフィッシングメールが届きました。今度はVISAを語ってます。ソースを見てみると”http://82.79.70.26/verified/”となってました。興味本位でクリックしてみると
“Virus Report :
*** Virus was found in http://82.79.70.26:80/verified/*** and The file is deleted.
Found virus JS_STEALUS.A in file http://82.79.70.26:80/verified/”
と表示されました。これはこちらのサーバーでVirusチェックをしているから出たものなのかよくわからないので、気安くクリックするとVirus感染する危険性が高いと思われるので注意しないといけないようです。これはフィッシングというよりもウイルスメールなのかも。
アップルストアにて4/29発売のMacOSX 10.4 Tigerを注文しました。しかし、注文してみてから、もしかしたらアカデミック版があるのではと思い確かめてみると、Apple Store for Educationの中に見つけました。6,000円も違うので先の注文をキャンセルしないといけません。注文確認メールからたどっていっても注文処理中と出るだけでキャンセルできそうにありません。注文して直ぐだとWeb上で処理できないのかもと思い、とりあえず直ぐに注文確認メールに返信する形で注文取消できないかとメールを送ってみました。それから1時間半くらい経ってもWeb上でのキャンセルも出来そうになく、メールに返事も来ない(そんなに早くはこないとは思うが)ので、結局直接アップルストアに電話してキャンセルの手続きをとりました。もし、アカデミック版に気づかなかったら6,000円も損をするところでした。