今頃ですが年末ジャンボを売り場であたりを調べてもらいました。20枚あったのですが13600円当たっていますと言われてびっくりでした。それにしても13000円の当たりというのはいったい何等だったのでしょうか。
NK のすべての投稿
ラヂオの時間
二日続けて三谷監督の映画をやってました。昨日の「みんなのいえ」は今一つでしたが、今日の「ラヂオの時間」は結構楽しめました。自分としては「有頂天ホテル」の方が一番良かったように思います。
節分
節分の日でしたが、なんだかんだで豆まきせずに終わってしまいました。
チェオクの剣 最終回
チェオクの剣の最終回でした。後半になってからなんとか面白そうになってきていましたが、結局のところ結構ストレスの溜まるような展開のまま終わってしまったような感じです。「チェオクの最期」のサブタイトルだったので、最期は『「チェオク」という名前を捨てて「チェヒ」として生きる』という展開が一瞬脳裏をよぎったのですが、そうではありませんでした。
2月
あっというまに2月に突入してしまいました。お天気は雨で、いままで雪かきがされずに残っていた公園の雪もこの雨で消えていってしまいそうです。
iWork’06
iLifeよりも2日ほど遅れてiWork’06が届きました。こちらもiLife’06と同様にかなりの空き容量が必要でした。ただし、以前のバージョンに上書きではなく別ディレクトリ(旧バージョンはiWorkで、これはiWork’06)にインストールされました。インストール直後の起動でシリアルを要求された時のユーザ登録と、メニューからアップルのページに飛んで登録するのとどう違うのだろうか。試しにどちらもやってみたのですが、特に登録済みとかというメッセージは出てきませんでした。使い勝手はこれからおいおいということで…。
空き容量を確保するためにmonolingualを使って、英語と日本語以外のリソースを削除することにしました。これで2Gほど余裕が出来ました。
iWork’06
iLifeよりも2日ほど遅れてiWork’06が届きました。こちらもiLife’06と同様にかなりの空き容量が必要でした。ただし、以前のバージョンに上書きではなく別ディレクトリ(旧バージョンはiWorkで、これはiWork’06)にインストールされました。インストール直後の起動でシリアルを要求された時のユーザ登録と、メニューからアップルのページに飛んで登録するのとどう違うのだろうか。試しにどちらもやってみたのですが、特に登録済みとかというメッセージは出てきませんでした。使い勝手はこれからおいおいということで…。
空き容量を確保するためにmonolingualを使って、英語と日本語以外のリソースを削除することにしました。これで2Gほど余裕が出来ました。
iLife’06
注文当初は2/20頃発送になっていた、iLife’06が届いていました。我が家のiMac(大福15inch)にインストールしようとしたら、ディスクの空き容量が足りないと文句を言われてしまいました。GarageBandのデモとかを削ってもダメだったため、上書きされるはずのiDVDや使うことのないダウンロードしたファイルなどをハードディスクから削除することでなんとかインストールすることが出来ました。どうせ上書きするのだから、その分を差し引いた空き容量で判断してくれればいいものを、どうして融通が利かないのだろうか。
iLife’06
注文当初は2/20頃発送になっていた、iLife’06が届いていました。我が家のiMac(大福15inch)にインストールしようとしたら、ディスクの空き容量が足りないと文句を言われてしまいました。GarageBandのデモとかを削ってもダメだったため、上書きされるはずのiDVDや使うことのないダウンロードしたファイルなどをハードディスクから削除することでなんとかインストールすることが出来ました。どうせ上書きするのだから、その分を差し引いた空き容量で判断してくれればいいものを、どうして融通が利かないのだろうか。
お天気
今日は一日中お天気で、立山連峰も美しく見えていました。こんなときは富山も捨てたものでは無いなと思ったりするのですが…。